【関東在住者が選ぶ】別荘を建てたい「北海道・東北の街」ランキングTOP13! 第1位は「北海道札幌市」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 NEXERはロゴスホームと共同で、2024年5月15日~5月20日にかけて、関東圏在住の男女500人を対象に「別荘を建てたい北海道、東北の街」に関するアンケートを実施し、その結果を発表しました。

 どのような街が上位にランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年5月15日~5月20日
調査対象事前調査で「現在、関東圏に住んでいる」と回答した全国の男女
有効回答数500人

(出典元:NEXER「【関東圏在住の500人に聞く】北海道・東北で別荘を建てたい街ランキング!」

advertisement

【関東在住者が選ぶ】別荘を建てたい「北海道・東北の街」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:北海道函館市

画像:写真AC

 第2位は「北海道函館市」でした。

 北海道の南西部に位置する函館市。日本初の国際貿易港として開港し、諸外国から文化や風習が伝わったことで、異国情緒あふれる町並みが形成され、現在も「旧函館区公会堂」や「カトリック元町教会」などの歴史的建造物が残されています。箱館戦争の舞台となった「五稜郭」や、「金森赤レンガ倉庫」などの観光名所も点在。新鮮な海の幸はもちろん、温泉や美しい夜景が楽しめるところも魅力です。

 回答した人からのコメントには「異国情緒漂う観光地であり、趣味である公営競技(競馬・競輪)があり、温泉も数多く、充実した生活を送れると思うから」(50代・男性)、「函館に訪れたことがあり、素敵な街だと思うから」(30代・女性)といった声が寄せられていました。

advertisement

第1位:北海道札幌市

画像:写真AC

 第1位は「北海道札幌市」でした。

 北海道最大の都市である札幌市は、商業施設なども多く、交通利便性の高い大都市でありながら、大通り公園をはじめ豊かな自然が感じられる利便性と自然とのバランスに優れたエリアです。市内の主要駅を結ぶ交通機関も整備されていて、交通アクセスがよいところも特徴。夏は避暑地、冬はウインタースポーツやさっぽろ雪まつりの会場としても高い人気を誇っています。また、海鮮丼やスープカレー、ジンギスカンなどグルメが楽しめるところも魅力です。

 回答した人からのコメントには「競馬が好きなので北海道の牧場に行ってみたいと思うことが多い。別荘があれば、札幌を拠点に牧場巡りをしつつ、北海道のおいしいものも楽しめそう」(20代・女性)、「都会なのに土地が広くて食べ物がおいしい」(20代・女性)といった声が寄せられていました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング