【都民が選ぶ】文武両道なイメージの「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング! 第1位は「早稲田大学」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、東京都在住者を対象に「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の中で文武両道なイメージの大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の15大学の中で、東京都民から「文武両道なイメージ」と思われているのはどこだったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月25日
調査対象東京都在住者
有効回答数153票
advertisement

【都民が選ぶ】文武両道なイメージのGMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:慶應義塾大学

画像:慶應義塾大学

 第2位は慶應義塾大学です。福澤諭吉が1858年(安政5年)に開いた蘭学塾を起源とし、2023年には創立165年を迎えました。慶應義塾の名称は、1868年(慶応4年)に芝新銭座の新校舎が完成した際に、当時の元号をとって定められたものです。

 1892年(明治25年)には、自主的運営の学生団体として「慶應義塾体育会」が発足。2024年現在では43の団体が所属し、野球やラグビー、端艇などさまざまな競技で優秀な成績を修めています。

advertisement

第1位:早稲田大学

画像:早稲田大学

 第1位は早稲田大学でした。1882年(明治15年)に創設された「東京専門学校」が前身であり、創立者である大隈重信の別邸が東京府南豊島郡早稲田村にあったことから「早稲田学校」と呼ばれ、専門学校から大学へ昇格する際に「早稲田大学」へと改称しました。。

 2位の慶應義塾大学と合わせて「早慶」と並び称される、日本を代表する私立大学のひとつ。2024年の東京六大学野球・春のリーグ戦では、7シーズンぶり47回目の優勝を果たしました。また、箱根駅伝では総合7位でゴールインし、2年連続でシード権を獲得するなど、様々な分野で活躍しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング