「セダン」の燃費ランキングTOP9! 1位は「日産 ラティオ」【2024年6月・カーセンサー調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 リクルートが企画・制作する中古車情報メディア「カーセンサー」では、中古車の人気車種・最近発売されたモデルなどのランキングをボディタイプ別に紹介しています。本記事ではその中から「セダンの燃費ランキング」(2024年6月4日時点)を紹介していきます。

※一連の報道を受けて、トヨタ・マツダの一部車種はランキングから除外しています。

セダンの中古車 | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)

advertisement

第2位:ホンダ グレイス

画像:ホンダ グレイス(Honda公式サイト)

 第2位は「ホンダ グレイス」でした。2020年7月に生産終了したモデルで、高い空力特性を持つワンモーションデザインをベースに、フロントロアスポイラーやトランクスポイラーが底面の空気抵抗を低減させている計算されたスタイリングが特徴。インテリアも落ち着いたデザインで機能的です。ハイブリッドモデルや1.5L直噴DOHC i-VTECエンジンを搭載したモデルがありましたが、どちらも低燃費を実現させていました。

環境対策エンジン H17年基準 ☆☆☆☆
乗車定員5名
燃費基準達成 R02年度燃費基準達成車
R02年度燃費基準+50%達成車
H27年度燃費基準達成車
R02年度燃費基準+40%達成車
R02年度燃費基準+30%達成車
WLTCモード -km/L
最高出力110~132ps
駆動方式FF/4WD
JC08モード19.4~34.8km/L
排気量1496cc
10.15モード-km/L
advertisement

第1位:日産 ラティオ

画像:日産 ラティオ(日産自動車公式サイト)

 第1位は「日産 ラティオ」でした。日産が生産・販売していた自動車です。コンパクトながら広い室内空間を確保しており、ゆったりと快適な運転を楽しめるのが特徴。車両の軽量化や空力性能の向上などによって低燃費性を実現しています。2016年をもって日本向け車両の生産が終了しましたが、その燃費性能の良さもあってか中古車として根強い人気を得ているようです。

環境対策エンジン H17年基準 ☆☆☆☆
乗車定員5名
燃費基準達成 H27年度燃費基準+10%達成車
WLTCモード -km/L
最高出力79ps
駆動方式FF
JC08モード22.6km/L
排気量1198cc
10.15モード22.6km/L

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「自動車」のアクセスランキング