ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:福島県(約7277億円)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第1位は「福島県」で、過去10年間の水害被害額は7277億円でした。本ランキングの上位5県のうち4県は西日本でしたが、福島県では2019年に発生した「令和元年東日本台風」の影響が、結果に大きく反映されているようです。「令和元年東日本台風」だけをみても、福島県での水害被害額は約6798億円となっており、過去10年間の水害被害額のほとんどを占めていることが分かります。なお、これは過去10年間の都道府県別の水害被害額の中でも最も大きい値となっており、被害の大きさがうかがえます。

 福島県では、水害に備え「ふくしまマイ避難シート」が作成できるウェブサイトを開設。必要な情報を入力すると、水害の発生が懸念される際の行動等について、事前に整理することができます。

advertisement

調査概要

調査期間2013年~2022年
調査対象全国の都道府県

(出典元:過去10年の水害被害額を振り返る 被害総額は7兆円以上・1位は「福島県」都道府県別の水害被害額マップを公開 | ソニー損害保険株式会社のプレスリリース

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング