【地元の30~50代に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「大阪府の私立高校」ランキングTOP27! 第1位は「四天王寺高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大阪府在住の30~50代を対象に「優秀な生徒が多いと思う大阪府の私立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 地元の30~50代から「優秀な生徒が多い」と支持を集めたのは、どの私立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年9月1日
調査対象大阪府在住の30~50代の男女
有効回答数240票
advertisement

【地元の30~50代に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「大阪府の私立高校」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:大阪星光学院高校

 第2位は、得票率9.6%の「大阪星光学院高校」でした。

 大阪市天王寺区に位置する大阪星光学院高校は、1950年に創立された男子高校です。校訓「世の光であれ」のもと、「社会を照らして多数の進むべき道を示す人物」「周囲に光を放って人々の希望となる人物」「ほのかながらもひとりの人から頼りにされる人物」の育成を目標としています。

 同校では、中高一貫教育を通して、効果的なカリキュラムを用意。各科の実験室や特別教室以外にも、進路指導や面談のための特別室など、充実した設備を活用し、生徒たちの「学ぶ意欲」を刺激する新鮮な授業を展開しています。また、オーストラリアやアメリカ・ボストンへの研修、ハーバード大生との英語交流プログラムなど、国際教育にも注力。2024年度入試では、国公立大学は京都大学・大阪公立大学、私立大学は同志社大学・立命館大学などに、多くの生徒が合格しています。

advertisement

第1位:四天王寺高校

 第1位は、得票率14.2%の「四天王寺高校」でした。

 大阪市天王寺区に位置する四天王寺高校は、1922年に創立された「天王寺高等女学校」を前身とする中高一貫教育の女子高校です。建学の精神は「すべての生き物が仏教に帰依し、深く信じ悪を断ち、善を修め速やかに仏の悟りの境地に達する場所」を意味する「帰依渇仰 断悪修善 速証無上大菩提処」。さまざまな社会の課題を解決するため、利他の心を起こし、人々に寄り添える人材の育成を使命としています。

 建学の精神にもとづき、「知性・感性・和の心」を育むため、特定の教科・科目に偏らず、バランスのとれた教育を展開。また、幅広い進路を実現できる豊富な選択科目や、少人数による授業も魅力。2024年度入試では、国公立大学は大阪公立大学・大阪大学、私立大学は近畿大学・関西学院大学などを中心に、多くの生徒が現役で合格しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング