【Z世代が選ぶ】2024年上半期に流行した「アーティスト」ランキングTOP10! 第1位は「Mrs. GREEN APPLE」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 「Z総研」は、全国のZ世代女性を中心とした自社メディア「Nom de plume」LINE@会員を対象にトレンド調査を実施。その結果を「Z総研2024年上半期トレンドランキング」として発表しました。

 本記事ではその中から、上半期に流行った「アーティスト」ランキングを紹介します。多くのZ世代が熱狂したのはどのアーティストだったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年4月26日〜2024年5月6日
調査対象自社メディア「Nom de plume」LINE@会員
有効回答数626人(中学生110人、高校生245人、大学・専門学生159人、社会人112人)

(出典元:N.D.Promotion|『Z世代が選ぶ2024上半期トレンドランキング』をZ総研が発表!

advertisement

【Z世代が選ぶ】2024年上半期に流行した「アーティスト」ランキング

ぴあMUSIC COMPLEX(PMC)SPECIAL EDITION 3 Mrs. GREEN APPLE (ぴあMOOK)"

ぴあMUSIC COMPLEX(PMC)SPECIAL EDITION 3 Mrs. GREEN APPLE (ぴあMOOK)

1,640円(06/18 21:08時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第2位:Creepy Nuts

HIPHOPとラジオ Creepy Nutsのオールナイトニッポン読本"

HIPHOPとラジオ Creepy Nutsのオールナイトニッポン読本

Creepy Nuts
1,600円(06/18 21:08時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は「Creepy Nuts」でした。R-指定さんとDJ松永さんによる、2017年にメジャーデビューしたヒップホップ・ユニットです。2024年には、同年1月から放送されたアニメ「マッシュル-MASHLE-」第2期のオープニングテーマ「Bling-Bang-Bang-Born」をリリース。オープニング映像の独特なダンスと曲の中毒性から、SNSを中心にダンス動画などで人気を集め、世界的大ヒットを記録しました。

advertisement

第1位:Mrs. GREEN APPLE

MUSICA(ムジカ) 2022年7月号 (2022-06-23) [雑誌]"

MUSICA(ムジカ) 2022年7月号 (2022-06-23) [雑誌]

601円(06/18 21:08時点)
発売日: 2022/06/23
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「Mrs. GREEN APPLE」でした。2015年にメジャーデビューし、活動休止を経て2022年から“フェーズ2”として活動を再開したロックバンドです。2022年に配信リリースした「ダンスホール」は、バンド最速となるストリーミング再生回数1億回を突破。同年の「日本レコード大賞」で優秀作品賞を受賞しました。結成10周年だった2023年には、「ケセラセラ」で「日本レコード大賞」大賞を初受賞。2024年は5月20日時点までで「ナハトムジーク」「ライラック」「Dear」をリリースしており、6月12日からは「コカ・コーラ」のCMソングにもなっている「コロンブス」の配信リリースを予定しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「音楽」のアクセスランキング