【40代に聞いた】「ロックで飲みたいスコッチ」ランキングTOP17! 第1位は「ザ・マッカラン」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代の男女を対象に「ロックで飲みたいスコッチ」というテーマでアンケートを実施しました。

 世界五大ウイスキーの中でも特に古い歴史と伝統を持つスコッチ。特に40代から支持を集めたのは、どの銘柄なのでしょうか? さっそく結果を見てみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月1日
調査対象全国の40代の男女
有効回答数214票
advertisement

【40代に聞いた】「ロックで飲みたいスコッチ」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第2位:ジョニーウォーカー

画像:ジョニーウォーカー

 第2位は「ジョニーウォーカー」でした。スコッチの中でも世界トップクラスの売り上げを誇る、ブレンデッドウイスキーです。

 スコットランド各地から厳選した原酒を膨大にストックし、それらを自在にブレンドすることで、さまざまなボトルを生み出しています。“ジョニ黒“の愛称で、馴染みのある「ジョニーウォーカー ブラックラベル12年」は、29種類ものモルト原酒がブレンドされており、樽香やバニラを思わせる甘味とフルーティーな味わいが絶妙に溶け合う、初心者にもおすすめの一本です。ワンランク上のボトル「ジョニーウォーカー ダブルブラック」などはスモーキーさと重厚さが際立っており、ロックで楽しむのにもおすすめです。

advertisement

第1位:ザ・マッカラン

画像:サントリー

 第1位は「ザ・マッカラン」。“ウイスキー界のロールスロイス”とも賞される、格式高いシングルモルトウイスキーです。

 ザ・マッカランには「6つの柱」と呼ばれるこだわりがあり、そのひとつが極小の蒸留釜で行う丁寧な蒸溜。一回の蒸留で取れる量が少ないスピリッツの中から、「ファイネストカット」と呼ばれる、熟練の職人によるテイスティングを通過した原酒を使用しています。この原酒は蒸留されたスピリッツのうち16%ほどしか使われないため、こだわりを徹底しているといえるでしょう。

 その味は、このうえなく上品で芳醇。ロックにうってつけの味わいと言えるでしょう。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「お酒」のアクセスランキング