「東海地方で人気のスーパー銭湯・温泉施設」ランキングTOP10! 1位は「木の花の湯」【2024年6月版/Googleクチコミ調べ】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 自身が訪れた場所について評価とクチコミなどの投稿を通じて、自らの体験を共有できるGoogleマップ。経路の検索以外にも、より良いお店探しのツールとして活用できます。今回は東海地方でおすすめのスーパー銭湯・温泉を探している人に向けて、Googleマップ上で人気の施設を紹介します。

 なおこのランキングは、Googleマップに寄せられた「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」などに基づいて作成された、2024年6月9日時点のものです。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査日2024年6月9日
関連ワード東海地方(静岡県・愛知県・三重県・岐阜県)+スーパー銭湯・温泉施設
有効クチコミ件数100件以上
価格フィルタなし
評価フィルタなし

・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

第2位:荒城温泉 恵比須之湯(4.5pt/309クチコミ)

画像:荒城温泉 恵比須之湯

 第2位は高山市丹生川町の「荒城温泉 恵比須之湯」でした。飛騨高山の自然を満喫できる、濃厚な源泉かけ流しの温泉。泉質の良さが特徴で、温泉好きから高い評価を得ています。大きな施設ではないものの、露天風呂と休憩室を備え付けているのもポイントです。

【住所】〒506-2103 岐阜県高山市丹生川町折敷地井之口415-1

advertisement

第1位:木の花の湯(4.5pt/1327クチコミ)

画像:日帰り温泉 木の花の湯

 第1位は御殿場市深沢の「木の花の湯」です。「御殿場プレミアム・アウトレット」の敷地内にある温泉施設で、目玉は富士山を眺められる絶景の露天風呂。「立湯」と「展望風呂」の2種類があり、どちらからでもその景色を堪能することができます。また内湯には血行促進と疲労回復効果があるという「炭酸風呂」があり、ショッピングで疲れた体を癒やしてくれるでしょう。貸切個室露天風呂もあるので、カップルや家族での利用もおすすめです。

【住所】〒412-0023 静岡県御殿場市深沢2839-1

・店舗/施設情報の非掲載を希望される場合は、こちらのフォームからご連絡ください。 ※ご連絡は直接のご関係者様からのみとさせていただきます。ご本人確認のため、連絡が取れるお電話番号かメールアドレスの記載をお願いいたします。

 全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング