【関東在住者に聞いた】麺が最高にうまいと思う「カップ麺シリーズ」ランキングTOP38! 第1位は「日清食品 カップヌードル」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東在住者を対象に「麺が最高にうまいと思うカップ麺シリーズ」というテーマでアンケートを実施しました。

 さまざまなカップ麺がありますが、関東で暮らす多くの人から「麺が最高にうまいと思う」と支持を集めたのは、どのカップ麺シリーズだったのでしょうか。さっそく結果を見てみましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月4日
調査対象関東在住者
有効回答数360票
advertisement

【関東在住者に聞いた】麺が最高にうまいと思う「カップ麺シリーズ」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第2位:日清食品 日清ラ王

 第2位は「日清食品 日清ラ王」で、得票率は14.7%でした。日清ラ王は、日清食品が1992年から販売しているカップ麺。独自製法により、本格的な生タイプラーメンとして登場しました。

 そんな日清ラ王は、「3層ノンフライ製法」で、もっちりとした食感を実現しています。また、さまざまな味の種類が用意されており、「背脂醤油」「とろ熟味噌」「とろまろ塩」「焙煎ごま担々」を販売。「とろ熟味噌」では、まろやかな甘みが特徴の「北海道産 米麹味噌」を使用するなど、厳選された素材が使われています。

advertisement

第1位:日清食品 カップヌードル

日清食品 カップヌードル レギュラー 78gx20個"

日清食品 カップヌードル レギュラー 78gx20個

3,300円(06/24 13:35時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は「日清食品 カップヌードル」で、得票率は15.6%でした。世界初のカップ麺として、1971年に誕生しました。基本となる「カップヌードル」のほか、さまざまなバリエーションが展開されています。

 そんな「カップヌードル」は、2021年に世界累計販売食数が500億食を突破し、国内はもちろんのこと、世界中で愛されるロングセラー商品に成長。具材ごとに乾燥法を変えるなどし、食感や色味の良さを引き出しています。また、麺はすぐにおいしく食べられる「瞬間油熱乾燥法」で作られています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.