ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:慶應義塾大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第1位は「慶應義塾大学」でした。

 港区に本部を置く慶應義塾大学は、藩命により福澤諭吉が1858年に開いた「蘭学塾」を前身とし、1920年に設置された私立大学。自他の尊厳を守り、何事も自分の判断や責任で行う「独立自尊」を基本精神として、実証的に真理を解明し、問題を解決していく「実学の精神」のもと、人格を備えた社会の先導者にふさわしい人材の育成を目的としています。

 慶應義塾大学では、日本の大学の中でも最多規模となる31の海外の大学とのダブルディグリープログラムの設置や、約1000の英語による授業など、グローバル社会でのリーダーに必要なスキルや専門性を磨く機会が充実しています。公認会計士試験の大学別合格者数において、2023年度において49年連続で1位を獲得するなど、資格試験に強いところも魅力です。また、世界的な大学ランキングである「CWUR世界大学ランキング2024」において、日本の私立大学で1位に輝くなど、国内だけなく海外からも高く評価されています。

advertisement

調査結果

順位大学名割合
1慶應義塾大学27.8%
2早稲田大学14.8%
3青山学院大学13.9%
4東京理科大学7.0%
5上智大学5.2%
6学習院大学2.6%
7学習院女子大学1.7%
芝浦工業大学1.7%
中央大学1.7%
東京医科大学1.7%
北里大学1.7%
明治大学1.7%
立教大学1.7%
その他16.5%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月18日
調査対象東京都在住の男女
有効回答数115票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング