ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:会津ほまれ(あいづほまれ)

出典:Amazon.co.jp
advertisement

解説

 第1位は「会津ほまれ(あいづほまれ)」。2016年に三重県で行われた伊勢志摩サミットで、各国首脳へのお土産として渡された品としても注目を集めました。1918年創業の伝統を持つ、「ほまれ酒造」が手がける銘柄です。

 高級酒の「会津ほまれ 播州産山田錦仕込 純米大吟醸」は、インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)で2012年から2017年まで6年連続でメダルを受賞し、2015年には「チャンピオン・サケ」に選ばれる輝かしい実績を残しています。

advertisement

調査結果

順位銘柄名割合
1会津ほまれ(あいづほまれ)5.6%
2笹正宗(ささまさむね)4.5%
3会津男山(あいづおとこやま)4.3%
天明(てんめい)4.3%
5会津娘(あいづむすめ)3.5%
6夢心(ゆめごころ)3.2%
豊国(とよくに)3.2%
8花泉(はないずみ)2.9%
会津士魂(あいづしこん)2.9%
奥の松(おくのまつ)2.9%
てふ(てふ)2.9%
12泉川(いずみかわ)2.7%
13山の井(やまのい)2.4%
あぶくま(あぶくま)2.4%
風が吹く(かぜがふく)2.4%
16写楽(冩樂)(しゃらく)2.1%
会津中将(あいづちゅうじょう)2.1%
会津宮泉(あいづみやいずみ)2.1%
名倉山(なくらやま)2.1%
一ロ万(ひとろまん)2.1%
穏(おだやか)2.1%
22飛露喜(ひろき)1.9%
弥右衛門(彌右衛門)(やうえもん)1.9%
自然郷(しぜんごう)1.9%
わ(わ)1.9%
26末廣(すえひろ)1.6%
大七(だいしち)1.6%
開當男山(開当男山)(かいとうおとこやま)1.6%
央(おう)1.6%
辰泉(たついずみ)1.6%
七重郎(しちじゅうろう)1.6%
一歩己(いぶき)1.6%
からはし(からはし)1.6%
その他16.8%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年5月16日
調査対象全国の50代の男女
有効回答数375票

・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「お酒」のアクセスランキング