【都立青山高校】現役生の「大学別合格者数」ランキングTOP28! 第1位は「明治大学」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 進学校として知られる都立青山高校。毎年、多くの卒業生を難関大学へ送り込んでいる名門校です。

 そこで本記事では、都立青山高校が公表している2024年春の大学等合格者数をもとにした、現役生の「大学別合格者数」をランキング形式で紹介します。都立青山高校で現役合格者が多かったのはどの大学なのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:東京都立青山高等学校「2024年春の現役卒業生、及び既卒生の大学等合格者数一覧」

advertisement

【都立青山高校】現役生の「大学別合格者数」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:法政大学(65人)

画像:PIXTA

 第2位は、「法政大学」でした。

 東京都千代田区に本部を置く法政大学は、1880年に創立された「東京法学社」を前身とし、1920年に設置された私立大学。「自由な学風」と「進取の気象」のもと、主体的・自立的かつ創造的に、新しい時代を構築する市民の育成を目的としています。

 青山高校からの、2024年度の法政大学への現役合格者数は65人。過去3年間の合格実績は、2021年度が44人、2022年度が36人、2023年度が55人となっています。

advertisement

第1位:明治大学(128人)

画像:PIXTA

 第1位は、「明治大学」でした。

 東京都千代田区に本部を置く明治大学は、1881年に創立された「明治法律学校」を前身とし、1920年に設置された私立大学。「権利自由、独立自治」を建学の精神に、「知の創造と人材の育成を通し、自由で平和、豊かな社会を実現する」を使命に掲げています。社会のあらゆる場面で協同を進め、時代を変革していく人材の育成が目標です。

 青山高校からの、2024年度の明治大学への現役合格者数は128人を記録。2021年度は122人、2022年度は140人、2023年度は141人と、毎年100人を超える現役合格者を出しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング