【理系の26卒就活生が選ぶ】「就職人気企業」ランキングTOP30! 第1位は「野村総合研究所」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 就活サイト「ONE CAREER」を運営するワンキャリアは、「就活人気企業ランキング【文理別編】26卒春期速報」を発表しました。同調査は2026年3月卒業見込みの大学3年生・大学院1年生を対象に、2024年4月12日時点での「ONE CAREER」の企業ページ上の「お気に入り数」を基に集計したものです。

 本記事では調査結果から「理系」のランキングを紹介します。どのような企業がランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年4月12日
調査対象2026年3月卒業見込みの全国の大学3年生、大学院1年生
有効回答数文系2万3921人、理系1万1212人

(出典元:ワンキャリア「ワンキャリア就活人気企業ランキング【文理別編】26卒春期速報」

advertisement

【理系の26卒就活生が選ぶ】「就職人気企業」ランキングTOP30

画像:PIXTA
advertisement

第2位:ソニーグループ

画像:ソニーグループポータル

 第2位は「ソニーグループ」でした。東京都港区に本社を構えるクリエイティブエンタテインメントカンパニーとして、幅広い領域で事業を展開。「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」をパーパスに掲げています。

 ソニーグループでは人事戦略のフレームワークを、多様な「個」を軸に「個を求む」「個を伸ばす」「個を活かす」と定義。それぞれの事業が置かれた環境や地域特性に応じた人事施策につなげています。目的に応じた研修制度が用意されていることに加え、柔軟な勤務制度の導入など、働きやすい環境が整備されているのも魅力です。

advertisement

第1位:野村総合研究所

画像:野村総合研究所

 第1位は「野村総合研究所」でした。東京都千代田区に本社を構える情報サービス企業で、4つの事業を通じて社会の仕組み作りや顧客のビジネス、人々の快適な暮らしをサポート。特に業界の変化を先取りし、多くの顧客にソリューションを提供してきた金融ITソリューションに強みを持ちます。

 野村総合研究所では日本型の雇用システムにとらわれず、採用やキャリア形成においてもプロフェッショナルにふさわしい考え方や制度を導入。人材育成はもちろん、質の高いアウトプットを重視する「裁量労働制」や、出産・育児・介護と仕事を両立できる制度の導入など、職場環境が整備されているのも魅力です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「就職・転職」のアクセスランキング