【男性に聞いた】夏生まれの赤ちゃんにつけたい「漢字一文字」ランキングTOP32! 第1位は「夏」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の男性を対象に「夏生まれの赤ちゃんにつけたい漢字一文字は何?」というテーマでアンケートを実施しました。

 男性から「夏生まれの赤ちゃんにつけたい」と思われている漢字一文字は、何だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月18日
調査対象全国の男性
有効回答数600票
advertisement

【男性に聞いた】夏生まれの赤ちゃんにつけたい「漢字一文字」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA
advertisement

第2位:涼

 第2位は、「涼」でした。「リョウ」と読み、「涼しい」「涼しさ」といった意味を持つ漢字です。暑さを避けて涼しさを味わう「納涼」という言葉にも使われ、爽やかなイメージが想起されます。

 この漢字は、子どもに爽やかな性格の人になってほしい、好感を持てる知的な人になってほしい、といった願いを込めて名づける親も多いのではないでしょうか。

advertisement

第1位:夏

 第1位は、「夏」でした。音読みで「カ」「ゲ」、訓読みで「なつ」と読み、元気で躍動的な印象がある漢字です。「千夏(ちなつ)」など2文字の名前にもよく用いられます。子どもに「明るく活動的になってほしい」「生き生きと輝いてほしい」といった願いで名づける人もいるのではないでしょうか。

 この漢字は、生まれた季節をダイレクトに表します。夏は四季の中でも動植物などの活動が活発になる時期のため、「行動力」「情熱的」といった意味も込められそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング