ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:海老名(えびな)

画像:写真AC
advertisement

解説

 第1位は、「海老名(えびな)」でした。神奈川県のほぼ中央に位置する海老名市の駅です。

 新宿や横浜などへ乗り換えなしで行けることが魅力の海老名。1941年に神中鉄道(現在の相鉄本線)の駅として開業し、その後小田急小田原線やJR相模線が乗り入れるようになりました。

 近年では再開発が進み、駅周辺には「ららぽーと海老名」や「ビナウォーク」といった大型商業施設が点在。交通の便だけではなく、ショッピングも楽しめる街へと進化を続けています。

advertisement

投票結果(票数)

順位駅名票数
1海老名(えびな)7
2上大岡(かみおおおか)5
3たまプラーザ4
綱島(つなしま)4
新横浜(しんよこはま)4
6戸塚(とつか)3
茅ヶ崎(ちがさき)3
青葉台(あおばだい)3
本厚木(ほんあつぎ)3
大船(おおふな)3
11武蔵小杉(むさしこすぎ)2
藤沢(ふじさわ)2
みなとみらい2
辻堂(つじどう)2
中山(なかやま)2
溝の口(みぞのくち)2
金沢八景(かなざわはっけい)2
井土ヶ谷(いどがや)2
大磯(おおいそ)2
小田急相模原(おだきゅうさがみはら)2
向ヶ丘遊園(むこうがおかゆうえん)2
横須賀中央(よこすかちゅうおう)2
23横浜(よこはま)1
センター北(せんたーきた)1
東戸塚(ひがしとつか)1
二俣川(ふたまたがわ)1
新百合ヶ丘(しんゆりがおか)1
長津田(ながつた)1
川崎(かわさき)1
日吉(ひよし)1
弘明寺(ぐみょうじ)1
橋本(はしもと)1
関内(かんない)1
鎌倉(かまくら)1
本郷台(ほんごうだい)1
登戸(のぼりと)1
仲町台(なかまちだい)1
大倉山(おおくらやま)1
新杉田(しんすぎた)1
希望ヶ丘(きぼうがおか)1
子安(こやす)1
東神奈川(ひがしかながわ)1
生麦(なまむぎ)1
秦野(はだの)1
真鶴(まなづる)1
市が尾(いちがお)1
根岸(ねぎし)1
菊名(きくな)1
岸根公園(きしねこうえん)1
伊勢佐木長者町(いせざきちょうじゃまち)1
片瀬江ノ島(かたせえのしま)1
藤が丘(ふじがおか)1
鶴巻温泉(つるまきおんせん)1
中野島(なかのしま)1
新逗子(しんずし)1
上溝(かみみぞ)1
阪東橋(ばんどうばし)1
厚木(あつぎ)1
稲田堤(いなだづつみ)1
伊勢原(いせはら)1

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング