【20代以下が選ぶ】「首都になってほしい」と思う道府県ランキングTOP29! 第1位は「大阪府」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、2024年1月29日〜2月5日にかけて、「首都になってほしいと思う道府県は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 本記事では、「20代以下」と回答した人の投票をもとに結果を紹介。現在は「東京都」が日本の首都ですが、20代以下の若い世代はどの道府県に移転してほしいと思っているのでしょうか?

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間 2024年1月29日〜2024年2月5日
有効回答数266票
質問あなたが「首都になってほしい」と思う都道府県は?
advertisement

【20代以下が選ぶ】「首都になってほしい」と思う道府県ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:京都府

画像:写真AC

 第2位には、「京都府」が選ばれました。かつては首都として、長きにわたって繁栄した京都府。政治や文化の中心地だったこともあり、貴重な文化財が数多く残っています。日本の文化を象徴する都市のひとつであり、現在では世界的にも有名な観光地としても知られています。

 2023年には、文化・芸術行政を担う「文化庁」が京都市に移転して話題に。「文化首都」としての地位確立を目標とするもので、全国から高い注目を集めています。

advertisement

第1位:大阪府

画像:PIXTA

 第1位には「大阪府」が輝きました。経済や商業を中心に栄えている大阪府。西日本を代表するエリアで、さまざまな大企業が本社をかまえています。

 そんな大阪府では、東京で災害などが起きた際に「首都機能バックアップ」を目的とする「副首都ビジョン」を整備。経済都市として、東京一極集中の解消を目指すだけでなく、行政・政治面でのバックアップ機能を強化し、非常時に日本を支える体制を整えるとしています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング