ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:熊本高校

advertisement

解説

 第1位は「熊本高校」でした。1900年に熊本県中学済々黌が二分割され、「第二済々黌」として熊本市藪の内町で発足したのがルーツです。1948年には現在の名前に改称され、翌年からは男女共学になっています。

 1限65分制を採用し、文理分けは3年生からというカリキュラムが特徴。部活動も豊富で、体育系部は少林寺拳法部や山岳部、ボート部などがあり、ダンス同好会もあります。文化系部には女声コーラスや江原太鼓、ディベート部など、個性豊かな部活動が多数そろっています。

advertisement

調査結果

順位高校名割合
1熊本高校50.5%
2済々黌高校29.0%
3第二高校7.5%
4熊本北高校5.6%
5玉名高校2.8%
第一高校2.8%
7東稜高校1.9%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年6月8日
調査対象熊本県在住の50~60代の男女
有効回答数107票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング