【30~50代に聞いた】子どもと一緒に育てたい「犬種」ランキングTOP25! 第1位は「柴犬」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の30~50代を対象に「子どもと一緒に育てたい犬種」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 多くの30~50代から「子どもと一緒に育てたい」と支持を集めたのは、どの犬種だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年7月21日
調査対象全国の30~50代
有効回答数246票
advertisement

【30~50代に聞いた】子どもと一緒に育てたい「犬種」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:秋田犬

画像:写真AC

 第2位は得票率7.3%で2つの犬種が並びました。まずは「秋田犬」です。秋田犬は、日本を原産とする大型犬で、秋田県で猟犬として活躍していた「秋田マタギ犬」を起源とする犬種です。

 頭が良く飼い主に忠実なところや、愛嬌のある素朴な顔立ちをしているところも「子どもと一緒に育てたい」と支持を集めたのではないでしょうか。

advertisement

第2位:チワワ

画像:写真AC

 同率2位は「チワワ」でした。チワワは、メキシコを原産とする小型犬です。世界最小の純血種と考えられており、犬種名はメキシコ最大のチワワ州に由来しているといわれています。

 小型犬でありながらとても勇敢で賢く、飼い主に忠実な性格をしています。また、好奇心旺盛で適応能力も高いため仲良くなりやすいこと、体が小さくてかわいらしいところも人気の理由かもしれませんね。

advertisement

第1位:柴犬

画像:写真AC

 第1位は、得票率30.1%の「柴犬」でした。日本を原産とする柴犬は、かつて日本海に面した山岳地帯で、小動物や鳥の猟犬として活躍していた犬種です。現在、日本で飼育されている日本犬の約80%を占めるほどの人気で、1936年には国の天然記念物に指定されました。素早い動きや判断力に優れた犬種で、頭も良く、飼い主に対して忠実な性格が特徴です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「動物」のアクセスランキング