「京都ラーメン」あなたが好きなチェーンはどこ?【2024年版・人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 京都市を中心とする一帯は、1930年代後半からラーメン文化が育まれてきました。今や言わずと知れたラーメン激戦区です。古くから受け継がれてきた京料理とは真逆の存在ともいえる京都ラーメンは、学生街ということもあり多くのファンに親しまれています。

 そこで今回ねとらぼでは「あなたが好きな『京都ラーメン』のチェーンはどこ?」というアンケートを実施します。あなたの好きなチェーンを、ぜひ教えてください!

 それでは京都ラーメンを提供する3つのチェーンをピックアップして紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

天下一品

 1971年、創業者である木村勉さんが当時勤めていた会社が倒産したことをきっかけに、廃材から屋台を作り営業を始めたのが「天下一品」。天下一品を代表するこってりの独特なスープは、約4年の歳月を費やして誕生したものだそうです。こってりとした口当たりながらも後味がスッキリとしていて、病みつきになるおいしさです。

advertisement

新福菜館

 1938年に屋台から歴史がスタートした「新福菜館」。名物の中華そばは真っ黒のスープが印象的で、一見濃い味のように見えます。しかし、実際は鶏ガラと豚骨のだしが効いた素朴な醤油ラーメンで、九条ねぎとの相性は抜群です。

advertisement

京都北白川ラーメン魁力屋

 2005年に京都北白川で本店を創業し、現在は関西・関東・東海・東北・沖縄エリアに店舗を展開する「京都北白川ラーメン魁力屋」。代表メニューの特製醤油ラーメンは、特製醤油と中細麺が絶妙なバランスでマッチし、たっぷりのネギと背脂にも合うラーメンとなっています。たっぷりの九条ネギがのった特製醤油九条ネギラーメンもおすすめです!

advertisement

「京都ラーメン」のチェーンで好きなのは?

 京都ラーメンを提供する3つのチェーンをピックアップして紹介しました。投票対象は13のチェーンとなりますが、好きなチェーンが選択肢にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントでチェーン名を教えてください。

 それでは下のアンケート欄から、ご投票よろしくお願いします!

あなたが「京都ラーメン」のチェーンで好きなのは?
実施期間:2024/06/15 00:00 〜 2024/06/22 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
回答者様について教えてください
性別
年齢
  • 投票期間にかかわらず終了することがあります。
  • 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
  • 不正投票対策のため一時的に海外からの投票を無効にしています。
  • プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ラーメン」のアクセスランキング