「犬の名前」人気ランキングTOP10! 第1位は「ムギ」【6月28日は動物看護の日】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 本日6月28日は「動物看護の日」です。2019年6月28日に「愛玩動物看護師法」が公布され、愛玩動物看護師という国家資格が誕生しました。「一般社団法人 日本動物看護職協会」はこの日を「動物看護の日」と制定しています。

 「動物看護の日」が制定された目的は、動物看護の存在を広く知ってもらい、より良い看護を育むこと。 例年この日には人と動物のよりよい共生社会を実現するため、フォトコンテストや講演会など、様々な活動が展開されています。

 今回はそんな「動物看護の日」にあわせて、「犬の名前人気ランキング」を紹介します。このランキングはアニコム損害保険の調査をもとに作成したものです。

 本記事では、その結果の中から「総合ランキング」TOP10を紹介します。果たして、どんな名前が人気だったのでしょうか。結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2022年10月1日~2023年9月30日
調査対象アニコム損保の「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の犬
有効回答数13万204頭

(出典元:第19回 犬の名前ランキング2023発表!|アニコム損害保険

advertisement

「犬の名前」人気ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:ココ

 第2位は、1091頭に名付けられた「ココ」でした。そのうち829頭が女の子で、女の子部門では1位に輝いています。

 過去の推移を見てみると「ココ」は、2011年から2020年まで10年連続で1位を獲得。2021年から2023年にも2位を獲得し、犬の名前として高い人気を集めました。

advertisement

第1位:ムギ

 第1位は「ムギ」で、1264頭に名付けられました。男の子部門では608頭で第3位、女の子部門では653頭で第2位となったことから、男女どちらの犬にも人気が高い名前のようです。

 2020年のランキングでは2位を獲得し、2021年から2023年にかけて3年連続で1位を獲得した人気のある名前です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング