ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第3位:間之町通(あいのまち)

advertisement

第3位:夷川通(えびすがわ)

advertisement

第2位:醒ヶ井通(さめがい)

advertisement

解説

 第2位は「醒ヶ井通」(さめがい)。得票率は13.3%でした。

 沿道には「京都市立下京雅小学校」や重要文化財の「胡乱座」(うろんざ)などが位置しています。かつては五条通以南も醒ヶ井通とされていましたが、西側の堀川通が拡幅されたことにより、吸収されたそうです。

 通り名で使われている「醒」は音読みで「セイ」、訓読みでは酔いや迷いから「醒(さ)める」といった使い方をします。醒ヶ井では「さめ」まで含まれるので、初見で読むのは難しいですよね。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「近畿地方」のアクセスランキング