【東京駅版】「ターミナル駅に乗換なしでアクセスできて家賃が安い駅」ランキングTOP11! 第1位は「船橋法典」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

­­­ 不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」を運営する LIFULL(ライフル)は、「ターミナル駅に乗換なしでアクセスできて 家賃が安い駅ランキング(首都圏編)」を発表しました。

 本記事では、「東京駅版」のランキングを紹介。なお、家賃相場の算出対象は「LIFULL HOME’S」に掲載された築40年以内・駅徒歩20分以内・専有面積15〜40平方メートル未満の賃貸物件です。家賃相場は、管理費を含む⽉額賃料から中央値を算出しています。それでは結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2023年4月~2024年3月
調査対象東京駅へ40分以内に乗換なしでアクセスできる駅
対象物件LIFULL HOME’Sに掲載された築40年以内、駅徒歩20分以内、専有面積15平方メートル以上~40平方メートル未満の賃貸物件

(出典元:LIFULL HOME’Sが「ターミナル駅に乗換なしでアクセスできて 家賃が安い駅ランキング(首都圏編)」を発表!

advertisement

【東京駅版】「ターミナル駅に乗換なしでアクセスできて家賃が安い駅」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:津田沼

画像:写真AC

 第2位は、「津田沼」でした。津田沼駅は、千葉県習志野市に位置する、JR総武本線の快速停車駅です。

 駅周辺は、「ペリエ津田沼」「モリシア津田沼」といった商業施設や多種多様な飲食店があるため、日ごろの買い物や食事にはあまり困らないでしょう。また、大規模なマンションが立ち並ぶ一方で、緑豊かな公園も点在。駅から少し離れると、落ち着いた雰囲気の住宅街が広がっています。

advertisement

第1位:船橋法典

画像:写真AC

 第1位は、「船橋法典」でした。千葉県船橋市に位置する駅です。中山競馬場の最寄り駅として知られ、競馬開催日には大勢のファンでにぎわいを見せます。

 駅周辺の上山・藤原・丸山・馬込地域は、「法典地域」と呼ばれるエリア。その地名の由来については、上山・藤原にある小字法傳、上、中、下法傳といった地名から派生したという説や、日蓮上人がこの地を通った際に法を伝えたことが由来となったという説などがあります。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング