【60代以上が選ぶ】好きな「日本の空港」ランキングTOP30! 第1位は「新千歳空港」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 旅行や出張など、遠距離の移動でお世話になる空港。飲食店やフォトスポットなど、さまざまな施設が集まっているため、空港に行くだけで楽しい気分になる人も多いのではないでしょうか。

 そこで、ねとらぼでは2024年2月12日~2月19日にかけて、「あなたが好きな日本の『空港』はどこ?」というアンケートを実施しました。

 今回はご投票いただいた中から、「60代以上」と回答した人の282票をもとにした結果を紹介します。どの空港が支持を集めたのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年2月12日~2月19日
有効回答数282票
質問あなたが好きな日本の「空港」はどこ?
advertisement

【60代以上が選ぶ】好きな「日本の空港」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:東京国際空港

画像:PIXTA

 第2位は「東京国際空港」でした。東京都大田区に位置する東京国際空港は、「羽田空港」の通称で知られています。現在は4本の滑走路と3カ所の旅客ターミナルを有しています。都心からのアクセスもにも優れ、24時間オープンしているところも特徴です。

 周辺には「羽田イノベーションシティ」をはじめ、第3ターミナルに直結の「羽田エアポートガーデン」などの大規模複合施設を設置。また、羽田エアポートガーデンには、富士山や飛行機が望める日本初となる空港直結の展望天然温泉があります。

advertisement

第1位:新千歳空港

画像:PIXTA

 第1位は「新千歳空港」でした。北海道千歳市と苫小牧市にまたがる新千歳空港は、約3000メートルの滑走路2本を有する北海道最大の空港。国際拠点空港化を目指し、1994年には日本初の24時間空港として運用を開始。2010年3月に国際線旅客ターミナルの供用を開始しました。

 新千歳空港は空港としての機能はもちろん、ご当地ラーメンが楽しめる「北海道ラーメン道場」や、空港に併設された世界初のドラえもんのテーマパーク「ドラえもん わくわくスカイパーク」など、さまざまな施設を設置。子どもから大人まで楽しめる空港となってるのではないでしょうか。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.