「関東の人気観光地」満足度ランキングTOP20! 第1位は「舞浜・浦安(千葉県)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』は、東北から九州に住む約6200人を対象に観光地に関するアンケートを実施。その結果を「『じゃらん』人気観光地 満足度ランキング2024」として発表しました。

 今回はその中から、関東居住の1033人が選んだ「関東の人気観光地」満足度ランキングを紹介します。なお、本調査における「満足度」は、過去1年間に各観光地を宿泊旅行で訪れた人の「もう一度行きたい」割合を指しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年1月22日~1月27日
調査対象茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、新潟県、静岡県に居住する20~69歳の男女
有効回答数1033人

(出典元:『じゃらん』人気観光地 満足度ランキング2024 調査結果発表 | 株式会社リクルート

advertisement

「関東の人気観光地」満足度ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:草津(群馬県)

画像:PIXTA

 第2位は、群馬県にある「草津」でした。2023年度には、観光客の数が過去最高を記録した2019年度の327万人を上回り、若者を中心に人気の観光地として注目を集めているそうです。

 日本三名泉の一つに数えられる草津温泉の湯は、各旅館はもちろん、「温泉門広場」の足湯なども楽しめます。また、2016年には、草津温泉のシンボルともいえる「湯畑」で夜のライトアップを開始。情緒ある温泉街の街並みを活かしつつ、さまざまな取り組みを進めています。

advertisement

第1位:舞浜・浦安(千葉県)

画像:PIXTA

 第1位は、千葉県にある「舞浜・浦安」でした。同ランキングの2022・2023年でも1位を獲得しており、高い人気がうかがえます。

 浦安市の舞浜エリアには、「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」を中心とした「東京ディズニーリゾート」が立地。周辺には複合商業施設「イクスピアリ」や多くの宿泊施設が集まっています。2024年6月には、東京ディズニーシーに新たなポート「ファンタジースプリングス」が誕生。さまざまなアトラクションやショップ、レストランが追加され、引き続き注目を集めています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「人気スポット」のアクセスランキング