【男性が選ぶ】「愛知県の道の駅」人気ランキングTOP18! 第1位は「どんぐりの里いなぶ(豊田市)」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、2024年6月13日から6月19日までの間、「愛知県で好きな道の駅は?」というテーマでアンケートを実施していました。

 今回は投票いただいた中から、「男性」と回答した人からの投票396票を基にした結果を紹介します。

 ドライブ途中の休憩や、その土地の名産品を楽しむ目的などで利用できる道の駅。愛知県にある中で男性から人気だったのはどこの道の駅だったのでしょうか。結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年6月13日 ~ 6月19日
有効回答数 男性:396票
質問愛知県で好きな道の駅は?
advertisement

【男性が選ぶ】「愛知県の道の駅」人気ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:とよはし(豊橋市)

画像:とよはし

 第2位は、「道の駅 とよはし」でした。豊橋市東七根町の国道23号沿い、七根インターチェンジ至近に位置する道の駅。駅舎内には豊橋の具材を使った限定グルメを楽しめる店舗や、豊橋市と田原市の農産物が揃う「あぐりパーク食彩村」が営業しています。アクティビティも充実しており、ネクストクルーザーで三河湾国定公園を走ったり、サーフィンレッスンを受けたりすることも可能です。

advertisement

第1位:どんぐりの里いなぶ(豊田市)

画像:どんぐりの里いなぶ

 第1位は、「どんぐりの里いなぶ」でした。豊田市稲武の国道153号・針原線沿いに位置する道の駅です。米の品種改良が盛んな地域であることもあり、駅舎内で営業する「どんぐり横丁」では稲生産のお米「みねあさひ」やその米粉を使ったパンなどの商品、お米に合わせたジビエ料理などを提供しています。また、露天風呂や岩盤浴、サウナなどの設備がそろった温泉施設「どんぐりの湯」もあり、ドライブの疲れをいやすのにももってこいといえるでしょう。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「東海地方」のアクセスランキング