買ってよかった「無印良品」の商品11選! 「アクリル浄水ポット」「ノンカフェインマスカット&ルイボス」など編集部が本当におすすめしたい商品を紹介!【2024年6月最新版】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 1980年に日本で生まれ、食品や生活を便利にするグッズなど、さまざまなものを販売している「無印良品」。シンプルで部屋になじみやすいデザインの便利グッズや、種類豊富な食料品は日常を彩ってくれます。

 そこで本記事では、ねとらぼリサーチ編集部員が「買ってよかった!」と思う「無印良品の商品」11選を紹介します。オンラインで購入できるものも多いので、ぜひ参考にしてみてください。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

買ってよかった「無印良品」の商品11選!

出典:Amazon.co.jp
advertisement

ノンカフェインマスカット&ルイボス

出典:Amazon.co.jp

 マスカットの爽やかな香りが特徴のノンカフェイン茶です。優しい甘さとすっきりとした後味で、夏場などでもゴクゴク飲めそうです。

編集部コメント

 マスカットティーもルイボスティーもおいしいのに、その両方が楽しめるお茶なんて絶対うまいだろうと思って飲んでみたら想像以上にうまかった商品。マスカットの爽やかさとルイボスティーの風味、そしてほのかな甘み。もう完璧。粉末タイプも販売されてますが、キンキンに冷えた缶で飲むのが一番好きです

advertisement

アクリル浄水ポット

出典:Amazon.co.jp

 浄水機能付きのアクリルポットです。遊離残留塩素などを取り除き、ろ過することで、おいしくまろやかな水に仕上がります。カートリッジの交換目安は約2カ月(1日3リットル使用の場合)。取っ手がない、すっきりしたデザインも特徴です。

編集部コメント

 ウォーターサーバーを置きたくない・水を買いに行くのが面倒、というおうちでもこれ一本あれば水道水がきれいな飲用水になる便利アイテム。定期的にフィルターを交換する必要はありますが、水を買わなくなったのが本当に楽でうれしいです。

advertisement

コシャー箱

画像:無印良品

 硬質紙で作られたファイルボックスです。一つひとつ手作業で仕上げているため、味のあるデザインとなっています。書類やハガキ、写真など、かさばりがちな紙類の収納にぴったりですね。

編集部コメント

 文房具や書類系など使用頻度は高いけど出しっぱなしにしておきたくないものを入れておくのにぴったりの箱。雑に部屋に置いても、デザインがかわいいのでおしゃれに見せられます。

 ほかにも、編集部員がおすすめしたい無印良品の商品がまだまだあります! 次のページからご覧ください。

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング