
【首都圏版】「買って住みたい行政区」ランキングTOP20! 1位は世田谷区【2021年調査結果】
住宅・不動産ポータルサイトを運営するLIFULLは、「2021年 LIFULL HOME’S 住みたい行政区ランキング」を発表。今回はその中から、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)の「買って住みたい行政区」のランキングを紹介します。
(不動産・住宅情報サイト『LIFULL HOME’S』調べ)
advertisement
第3位:港区
第3位は港区。前回調査と同じ順位をキープする形となりました。23区内でも高級住宅が多い行政区。多くの大企業が本社を構えているエリアであり、商業施設も多いため良いワークライフバランスを維持しやすい街といえるかもしれません。

advertisement
第2位:中央区
第2位は中央区。前回調査から1ランクダウンとなりました。伝統的な日本文化を楽しめる場所や、大型の商業施設、デートスポットが多いのが特徴。オフィス街という側面もあるため、通勤にも便利です。

advertisement
第1位:世田谷区
そして第1位は世田谷区。前回調査から1ランクアップとなりました。お金持ちが住むセレブな街というイメージがあるものの、比較的のどかなエリアが多いのが特徴。買い物にも困らず飲食店も豊富で治安もよいため、非常に住みやすい場所です。

ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「K-POP男性アイドルグループ」で一番歌がうまいと思うメンバーは?【2022年版・人気投票実施中】
1990年代以降の「NHK大阪制作の朝ドラ」で好きな作品は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
ジャニーズで「男気がある」と思う20代以下の男性は?【人気投票実施中】(コメント一覧)
【NHK】「ちむどんどん」で好きな出演者は誰?【人気投票実施中】(投票結果)
「マツダの名車」10選! あなたが好きなのはどれ?【人気投票実施中】(コメント一覧)