【40代に聞いた】「最高にうまいヤマザキのパン」ランキングTOP24! 第1位は「ランチパック (ピーナッツ・たまご・ツナマヨネーズ)」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の40代を対象に「最高にうまいヤマザキのパン」というテーマでアンケート調査を実施しました。

 多くの40代から「最高にうまい」と支持を集めたのは、どのパンだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年3月7日
調査対象全国の40代の男女
有効回答数195票
advertisement

【40代に聞いた】「最高にうまいヤマザキのパン」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:ロイヤルブレッド

出典:Amazon.co.jp
ヤマザキ ロイヤルブレッド 6枚切"

ヤマザキ ロイヤルブレッド 6枚切

230円(07/01 04:11時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は、得票率7.7%の「ロイヤルブレッド」でした。

 2012年に誕生した、バターの風味とコクのあるしっとりした食感が特徴の食パンです。開発の際、「食パンの原点回帰」にこだわり、発売から長く愛された食パン「サンロイヤル」を徹底解剖。バターと小麦粉の配合比率を応用し、強過ぎないバターの香りを再現しています。

 2023年には発酵種ルヴァンを配合し、しっとり感をさらに向上させました。厚切りから薄切りまでラインアップされているため、トーストやサンドイッチなど目的に応じて楽しめるところも魅力といえるでしょう。

advertisement

第1位:ランチパック(ピーナッツ・たまご・ツナマヨネーズ)

出典:Amazon.co.jp

 第1位は、得票率9.2%の「ランチパック(ピーナッツ・たまご・ツナマヨネーズ)」でした。

 1984年に誕生した、特徴のある形状のサンドイッチです。具材がこぼれないように工夫されたサンドイッチで、しっとりソフトなパン生地の食感も魅力。「ピーナツ」「ヨーグルト」「小倉」「青りんご」の4種類が最初に発売され、特製スライサーの導入や食パンの改良など、さまざまな工夫を加えながらバリエーションを増やしてきました。

 2024年に発売から40年目を迎えたランチパックシリーズ。累計発売商品数は2500種類以上です。いつでもどこでも手軽に食べられるところに加え、キャラクターや食品メーカーとのコラボ商品が多いのも人気の一因かもしれません。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.