【関東の60~70代が選んだ】優秀な生徒が多いと思う「茨城県の公立高校」ランキングTOP11! 第1位は「水戸第一高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、関東の60~70代を対象に「優秀な生徒が多いと思う茨城県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 「優秀な生徒が多いと思う」と関東に住む60~70代の人から支持されたのは、茨城県のどの公立高校だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年5月26日
調査対象関東地方在住の60~70代男女
有効回答数125 票
advertisement

【関東の60~70代が選んだ】優秀な生徒が多いと思う「茨城県の公立高校」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第2位:土浦第一高校

 第2位は、得票率25.6%の「土浦第一高校」でした。土浦市に位置する高校で、通学時間帯には、つくば駅のバスターミナル「つくばセンター」などからの直通バスも出ています。

 土浦第一高校では、2019年から「医学コース」を設置。2年次から選択できるコースで、同校の「東大研究会」「医学研究会」でのハイレベルな課外授業や、面接・小論文指導などを受けながら、医学部進学を目指します。

advertisement

第1位:水戸第一高校

 第1位は、得票率46.4%の「水戸第一高校」でした。水戸第一高校は、名前の通り水戸市にあり、JR水戸駅などからアクセスが可能です。

 同校では、2023年度より、「文理・融合講座」や、米中派遣プログラム、国会や霞が関で行う「パブリックリーダースクール」など、新しい取り組みを開始しています。また、2024年度入試では、地元の筑波大学や茨城大学のほか、東北大学・東京大学など、さまざまな国公立大学に合格者を輩出しました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング