現地に食べに行きたい「東北地方のご当地ラーメン」ランキングTOP28! 第1位は「喜多方ラーメン」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、2024年6月14日から6月21日にかけて「現地に食べに行きたい東北地方のご当地ラーメンは?」というテーマでアンケートを実施していました。

 今回のアンケートでは、計679票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! 「現地に食べに行きたい」と評価されたのは、東北地方のどのご当地ラーメンだったのでしょうか。結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年6月14日 〜 6月21日
有効回答数679票
質問現地に食べに行きたい東北地方のご当地ラーメンは?

当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。

advertisement

現地に食べに行きたい「東北地方のご当地ラーメン」ランキングTOP28

画像:写真AC
advertisement

第2位:酒田ラーメン

画像:写真AC

 第2位は「酒田ラーメン」でした。山形県酒田市のご当地ラーメンです。煮干しやトビウオなどの魚介系だしが利いたスープをベースとしていて、さっぱりとした芳醇なうま味を感じられます。

 麺は自家製麺のお店が多く、スープとの相性が良い中細ちぢれ麺が主流。薄い皮が特徴のワンタンをのせた、唯一無二の味わいを実現しています。

advertisement

第1位:喜多方ラーメン

画像:写真AC

 第1位は「喜多方ラーメン」でした。福島県喜多方市のご当地ラーメンで、日本3大ラーメンの一つに数えられています。しょうゆ味を基本としたあっさりスープが多く、食べごたえのある平打ち熟成多加水麺も特徴です。

 なお、喜多方市周辺は朝食でラーメンを食べる「朝ラー文化」が有名。観光客の中には朝ラーを目当てに訪れる人も多いそうです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「北海道・東北地方」のアクセスランキング