ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「山口県の地名」ランキングTOP17! 第1位は「光」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、2024年6月15日〜6月22日にかけて「ナンバープレートにしたらかっこいいと思う『山口県の地名』は?」というアンケートを実施しました。

 今回のアンケートでは、計1099票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます。

 山口県には魅力的な名前の地域や自治体が数多くあります。そんな中、ナンバープレートにしたらかっこいいと思われているのは、どの地名だったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間 2024年6月15日〜2024年6月22日
有効回答数1099票
質問ナンバープレートにしたらかっこいいと思う山口県の地名は?
advertisement

ナンバープレートにしたらかっこいいと思う「山口県の地名」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:萩

 第2位は「萩」でした。得票数は182票です。山口県北部に位置する萩市は、北部が日本海に面し、東部は島根県益田市に隣接しています。自然が豊かなエリアで土塀から夏みかんがのぞける風景が有名。世界遺産である「明治日本の産業革命遺産」をはじめ、江戸時代の町並みを楽しめる城下町など観光スポットが数多くあります。また、「萩の真ふぐ」や「須佐男命(みこと)いか」といった水産物も有名です。

advertisement

第1位:光

 第1位は「光」でした。得票数は234票となっています。山口県の東南部にある光市は自然豊かで、気候は県内でもっとも暖かく雨の少ない地域。ビーチが美しい「虹ケ浜海岸」が有名で、「日本の渚・百選」「快水浴場百選」などの選定を受け、人気が高い海水浴場として親しまれています。やはりその「光」という一文字がかっこいいとして支持を集めたようで、愛着を持っている地元の人も多いようです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「中国・四国地方」のアクセスランキング