【阪急電鉄】「駅別乗降人員」ランキングTOP30! 第1位は「大阪梅田」【2023年版】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 大阪府・京都府・兵庫県の2府1県を結んでいる阪急電鉄。「マルーン」と呼ばれる赤茶色の車体が印象的ですよね。本記事では、阪急電鉄が公開している2023年のデータを基にした「駅別乗降人員」ランキングを紹介します。さっそくランキングを見ていきましょう!

 なお、神戸三宮駅の乗降人員は神戸三宮駅以西(神戸高速・神戸電鉄・山陽電鉄)各駅発着のもの、川西能勢口駅の乗降人員は能勢電鉄線内発着のものを含んでいません。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

(出典元:阪急電鉄「駅別乗降人員」

advertisement

【阪急電鉄】「駅別乗降人員」ランキングTOP30

画像:写真AC
advertisement

第2位:神戸三宮

画像:写真AC

 第2位は「神戸三宮」で、1日の乗降人員は9万4890人でした。兵庫県神戸市中央区に位置する神戸三宮駅の周辺には、JR三ノ宮駅や阪神神戸三宮駅、神戸市営地下鉄三宮・花時計前駅をはじめ、さまざまな駅が集まっています。

 駅周辺には神戸市を代表するオフィス街・繁華街が広がっていて、大型商業施設や商店街、飲食店なども点在。「生田神社」や「北野異人館街」などの観光スポットにもアクセスしやすいため、多くの人でにぎわいを見せているエリアです。

advertisement

第1位:大阪梅田(44万4572人)

画像:写真AC

 第1位は「大阪梅田」。1日の乗降人員は44万4572人でした。大阪府大阪市北区に位置する大阪梅田駅の周辺には、JR大阪駅や阪神大阪梅田駅、Osaka Metro梅田駅をはじめとした各線の駅が集まっており、西日本有数の交通拠点となっています。

 駅周辺は西日本最大級のオフィス街・繁華街となっていて、大型商業施設やオフィスビルが集中。空中庭園で知られる「梅田スカイビル」、巨大な観覧車が目を引く「HEP FIVE」など、観光客に人気のスポットも多いため、魅力的なエリアとなっています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「乗り物」のアクセスランキング