県名よりも県庁所在地が有名だと思う都道府県はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本には47の都道府県がありますが、都道府県名と県庁所在地が一致しているところもあれば、異なる道県も存在します。なかには、県庁所在地はわかるけれど県名が思い出せないということもあるのではないでしょうか。

 そこで今回は、県名よりも県庁所在地が有名だと思う都道府県をアンケートします! まずは、3つの県の県名と県庁所在地を確認してみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

宮城県

画像:写真AC

 東北6県の一つ、宮城県の県庁所在地は仙台市です。およそ110万人の人口を有する東北の最大都市として知られ、観光や出張で訪れた人も多いのではないでしょうか。牛タンやずんだもちなどのグルメでも人気で、近隣には松島や秋保温泉といった観光スポットも点在しています。

 県の名前は、かつて仙台周辺も属していた宮城郡が由来。宮城の語源については、陸奥国一之宮・鹽竈神社などの「宮」と、平安時代の国府・多賀城の「城」を組み合わせたものとも、大和朝廷の直轄領をあらわす「屯倉(みやけ)」のなまりとも言われています。東北6県のなかでも多くの人口が集まる仙台市のネームバリューは大きいため、県名を失念してしまう人も多いのではないでしょうか。

advertisement

神奈川県

画像:写真AC

 神奈川県の県庁所在地は、全国の市のなかで最も人口の多い横浜市です。県内には全国最多となる横浜市・川崎市・相模原市の3つの政令指定都市がありますが、おしゃれなイメージのある「ヨコハマ」のブランド力は抜きん出ていると言えるでしょう。

 もともと神奈川は江戸時代に東海道の宿場町として栄えました。一方、当時の横浜は街道筋から外れた小さな漁村でしたが、幕末に黒船が来航すると、幕府は外国人居留地として白羽の矢を立てます。できるだけ日本人と外国人の接触を避けたいという思惑があったものの、明治維新後の横浜(いわゆる関内)は見事に発展していきました。

advertisement

愛知県

画像:写真AC

 愛知県の県庁所在地は名古屋市です。一般的に東京・大阪と並ぶ日本三大都市といわれ、中京地域の中心として広大な都市圏を形成しています。名古屋城や名古屋めしなどを目当てに、旅行で訪れる人も少なくないでしょう。

 愛知の県名も名古屋を含む愛知郡が由来です。愛知の地名は『万葉集』にも詠まれた「年魚市潟(あゆちがた)」が転訛したものといわれています。愛知県は旧尾張国と三河国から成り、三河地域にも豊田市や岡崎市、豊橋市といった大きな都市があります。

advertisement

県名よりも県庁所在地が有名だと思う都道府県は?

 ここまで、県庁所在地と県名の異なる3つの都道府県について解説しました。あなたが「県名よりも県庁所在地が有名だ」と思う都道府県はどこですか? 投票の際にはぜひ、それぞれの都道府県や県庁所在地のイメージなどについてもコメントでお寄せ下さい。たくさんの投票をお待ちしています。

県名よりも県庁所在地が有名だと思う都道府県は?
実施期間:2024/08/02 00:00 〜 2024/08/09 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
投票は締め切りました

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング