【60代以上が選ぶ】最高にかわいいと思う「名字」ランキングTOP19! 第1位は「早乙女」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の60代以上を対象に「最高にかわいいと思う名字は?」というテーマでアンケートを実施しました。
全国の60代以上から「最高にかわいい」と支持を集めた名字は、どれだったのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年7月17日 |
---|---|
調査対象 | 全国の60代以上 |
有効回答数 | 294票 |
advertisement
【60代以上が選ぶ】最高にかわいいと思う「名字」ランキング
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/1668141634_pixta_14776302_M-min-1024x905.jpg)
advertisement
第2位:河合
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/06/1719574519_text_1719574346620-min-1024x512.jpg)
第2位は、「河合」でした。その名の通り、川が合流する場所に由来していることが多い名字です。各地に「河合」という地名も存在し、これらの地域に住んでいた人々が、そのまま「河合」を名乗るようになったとも考えられています。「かわい」と読みケースが多い名字で、語感が「かわいい」と似ていることから、多くの支持を集めたのかもしれません。
advertisement
第1位:早乙女
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/08/1722566147_014f1c52fca0cf6f628504a99b8ce1ea-1024x512.jpg)
第1位は、「早乙女」でした。日本の伝統的な農業と深く結びついた名字で、元来、田植えの時期に稲の苗を植える若い女性を指す言葉でした。「早苗」を植えることから「早乙女」と呼ばれるようになり、やがて職業から名字へと変化していったといわれています。「さおとめ」と読むケースが多い名字で、中に「おとめ」が入っている点が、かわいいと支持された要因かもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ