「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町は?【人気投票実施中】
華やかでおしゃれな街が多く、自然にも恵まれた兵庫県。県内には41の市町があり、県庁所在地の神戸市は中央区や東灘区など9つの行政区に分かれています。それぞれの市町や区には、その土地ならではの魅力がありますよね。
そこで今回は「出身だと自慢できると思う兵庫県の市区町」というテーマでアンケートを実施します。あなたが「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町はどこですか? まずは、編集部がピックアップした3つの地域を紹介します。
神戸市東灘区

「神戸市東灘区」は神戸市の東側に位置しており、神戸市の中心部や大阪へ短時間でアクセスできる行政区。人工島である「六甲アイランド」は東灘区に属します。島内には「リバーモール」や「神戸ファッション美術館」など多くの観光スポットが点在。東灘区には岡本や御影などの高級住宅街があり、おしゃれなお店が多いことでも有名です。東灘区出身者なら、おしゃれで多彩な見どころがある東灘区を自慢の故郷として紹介できそうですね。
芦屋市

「芦屋市」は関西きっての高級住宅街として有名なエリアです。豪邸やモダンな洋館、おしゃれなお店が立ち並んでおり、高級感のある街並みを見ながら散策できます。芦屋川河畔は関西でも有数の桜の名所として知られるスポット。毎年4月には「芦屋さくらまつり」が開催され、出店や音楽の演奏を楽しめます。市の北部には六甲山系が連なっており、豊かな自然を満喫できるのも魅力といえるでしょう。
宝塚市

宝塚市は宝塚歌劇団の本拠地があることで広く知られるエリアです。宝塚駅周辺にはたくさんのモニュメント、オブジェなどが散りばめられ、「宝塚大劇場」や「文化芸術センター」などのスポットもあります。このような特徴から、宝塚市は「芸術の街」として有名。宝塚駅と宝塚大劇場を結ぶ「花のみち」の道沿いは、南ヨーロッパのような街並みが続き、おしゃれなお店が集結しています。
「出身だと自慢できる!」と思う兵庫県の市区町は?
以上、兵庫県の3つの地域を取り上げました。兵庫県にはほかにもさまざまな街がありますが、あなたが「出身だと自慢できる!」と思う市区町はどこですか? ぜひ、以下の投票フォームから教えてください!
- 投票期間にかかわらず終了することがあります。
- 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
- 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
- プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。
参考
- 神戸市東灘区の住みやすさは?治安や子育て世帯から見た魅力を紹介!(OPEN HOUSE)
- もっと知りたい!「東灘区」の魅力☆(ひととき)
- セレブ気分で芦屋観光を楽しんじゃおう!芦屋探索14のポイントをご紹介(skyticket)
- 芦屋市のおすすめスポット&MAP(at home)
- 宝塚の住みやすさは?宝塚暮らしをおすすめする5つの魅力を徹底レポート(TOKK)
- 花のみちから宝塚市内 アート鑑賞ウォーキングプラン(ビューティフル!宝塚)
- 宝塚市のおすすめスポット&MAP(at home)