ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第1位:追いがつおつゆ (ミツカン)

画像:ミツカン
advertisement

解説

 第1位には、同率で2つの商品が並びました。1つ目はミツカンの「追いがつおつゆ」です。 1804年創業のミツカンが、1992年より販売しています。特徴的なのが、かつお節を使って二度だしを取るという、日本料理の技術を生かした製法です。ストレートタイプや濃縮2倍タイプといったバリエーションがあり、だし巻き卵や炊き込みご飯など、さまざまな料理に活用できます。

advertisement

第1位:めんつゆ (ヤマキ)

画像:ヤマキ
advertisement

解説

 同率第1位に選ばれたもう1つの商品は、ヤマキの「めんつゆ」でした。愛媛県伊予市に本社があるヤマキは、1917年に削り節のメーカーとして創業した伝統ある企業です。同社の「めんつゆ」は、1979年に発売された商品で、さわやかな香りのかつお節と、コクのある宗太かつお節をブレンドしただしが特徴。うるめいわし節やいわし煮干のうま味が加わることで、豊かで深い風味が生まれています。

advertisement

調査結果

順位項目名割合
1めんつゆ (ヤマキ)13.1%
追いがつおつゆ (ミツカン)13.1%
3昆布つゆ (ヤマサ)10.3%
4つゆの素 (にんべん)8.9%
5創味のつゆ (創味食品)8.6%
濃いだし本つゆ (キッコーマン)8.6%
7昆布だしつゆの素 (ミツカン)3.9%
8かつおつゆ3倍濃縮 (ヤマサ)3.4%
9つゆ (桃屋)3.2%
10めんつゆ・削り本節 (揖保乃糸)2.5%
11つゆの素ゴールド (にんべん)2.2%
12めんスープ (ヒガシマル醤油)2.0%
極撰めんつゆ (ヤマキ)2.0%
14有機めんつゆ (光食品)1.5%
15めんつゆ一番だし (テンヨ武田)1.2%
鰹つゆ (盛田)1.2%
高千穂峡つゆ (ヤマエ食品)1.2%
旨味つゆ (マルキン)1.2%
特選つゆ (ヒゲタ醤油)1.2%
20のうがきはいらないうまいつゆ (ミエマン醤油)1.0%
京都老舗だし屋の味わいつゆ(福島鰹)1.0%
徳用だしつゆ (寿がきや)1.0%
老舗の味 つゆ (佐々長)1.0%
24あわせだし昆布椎茸つゆ (イチビキ)0.7%
焼あごと鰹のうまいつゆ (ミエマン醤油)0.7%
生醤油使用万能つゆ (正田醤油)0.7%
糖質0つゆ (紀文)0.7%
28あまくておいしいつゆ (フンドーキン)0.5%
えろーうもおてごめんつゆ (味の兵四郎)0.5%
金印つゆの素 (マルシチ)0.5%
万能つゆ 味どうらくの里 (東北醤油)0.5%
無砂糖でおいしいつゆ (ヤマモリ)0.5%
涼味唐船峡めんつゆ (唐船峡食品)0.5%
34ササチョウつゆ (佐々長醸造)0.2%
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ (ヤマサ)0.2%
鰹たっぷりつゆ (節辰商店)0.2%
advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年4月11日
調査対象全国の40~50代
有効回答数406票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「グルメ」のアクセスランキング