第5位:明治大学
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2023/11/1699847802_1697180457_pixta_64006691_M-1024x682.jpg)
解説
同率第5位は「明治大学」。明治大学は1881年に「明治法律学校」として創立。「権利自由、独立自治」という建学の精神に基づき、「『個』を強くする大学」を理念としています。現在は「駿河台キャンパス」「和泉キャンパス」「生田キャンパス」「中野キャンパス」の4つのキャンパスを構える明治大学。中でも「駿河台キャンパス」は、「リバティタワー」を中心に図書館などの施設が充実しています。
第5位:法政大学
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2023/10/1696994675_1687317877_1652843994_d9fd53b07336a7dd75c7171532ff57c9.jpg)
解説
同率第5位は「法政大学」でした。1880年に設立された「東京法学社」を起源とし、1903年には、専門学校令により「和仏法律学校法政大学」と改称。1920年、大学令により現在の名称と形が確立されました。以来、民主主義の精神に基づき、「公共の福祉に献身する自立した人材」を輩出し続けています。
第5位:東京理科大学
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/1701689165_pixta_46749121_M.jpg)
解説
同率第5位は「東京理科大学」でした。1881年に「理学の普及」を目指して創設された「東京物理学講習所」を前身とする大学です。都心の神楽坂キャンパスをはじめ、複数のキャンパスを展開しています。2024年度の大学通信による調査では、私立大学の中で最も「研究力が高い大学」と「教育力が高い大学」に選出されました。
第5位:津田塾大学
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/1707292204_575959_s.jpg)
解説
同率第5位は「津田塾大学」でした。津田塾大学は、1900年に津田梅子が創立した「女子英学塾」を前身とする私立大学。「変革を担う女性の育成」を使命とし、「個性を重んじる少人数教育と高度な英語教育により、高い専門性と豊かな教養を身につけたオールラウンドな女性を育成する」という教育理念を掲げています。
第4位:青山学院大学
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2022/12/1671589199_pixta_10070131_M-1024x680.jpg)
解説
第4位は「青山学院大学」でした。明治時代に設立された3つのキリスト教学校を源流とし、東京都渋谷区の青山キャンパスのほか、神奈川県相模原市にも相模原キャンパスがあります。国際交流が盛んで、2024年5月時点で海外に182の海外協定校数を持ち、北米や欧州・アジアと幅広く留学生を派遣しています。
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ