【秋田県立秋田高校】現役生の「大学別合格者数」ランキングTOP27! 第1位は「秋田大学」【2024年度入試】
INDEX
進学校として知られる秋田県立秋田高校。毎年、多くの卒業生を難関校へ送り込んでいます。
そこで本記事では、秋田県立秋田高校が公表している「過去3年間の大学等合格者数一覧」(2024年4月1日時点)を基にした、2024年度入試の現役生の「大学別合格者数」をランキング形式で紹介します。どの大学の合格者が多かったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
(出典元:秋田県立秋田高等学校「進路実績」)
【秋田県立秋田高校】現役生の「大学別合格者数」ランキングTOP27

第2位:東北大学(33人)

第2位は「東北大学」でした。2024年度入試での東北大学への合格者数は36人(現役33人)。2023年度入試では36人(現役32人)、2022年度入試では40人(現役35人)と、安定した合格実績を誇っています。
宮城県仙台市青葉区に本部を置く東北大学は、1907年に東北帝国大学として設置された国立大学。東北大学では多様な分野で国際的に活躍できる能力の育成を目的に、4つのサブプログラムで構成される「東北大学グローバルリーダー育成プログラム」をはじめ、独自のグローバル教育を行っています。
第1位:秋田大学(47人)

第1位は「秋田大学」でした。2024年度入試での秋田大学への合格者数は61人(現役47人)。2023年度入試では44人(現役31人)、2022年度入試では53人(現役47人)と、安定した合格実績を誇っています。
秋田県秋田市に本部を置く秋田大学は、秋田師範学校・秋田青年師範学校・秋田鉱山専門学校を母体に、1949年に設置された国立大学。秋田大学では「国際資源学部」を設置しており、資源・エネルギー不足の課題を地球規模で解決するため、世界をリードする研究・開発を行っています。また、新たな情報系人材の育成を目的に、2025年度から「情報データ科学部(仮称)」が設置される予定です。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ