第10位:N700系

advertisement
第8位:E4系

advertisement
第8位:300系

advertisement
第7位:N700S系

第6位:E6系

第5位:E7系/W7系

第4位:100系

第3位:0系

第2位:E5系/H5系

解説
第2位は「E5系/H5系」でした。「E5系」は東京~新青森間を結ぶ「はやぶさ」の車両として、2011年にデビューした車両です。現在は北海道新幹線にも乗り入れており、JR東日本が所有する車両が「E5系」、JR北海道が所有する車両が「H5系」と呼ばれています。「青みがかったグリーン」「ピンク(紫)の帯」「グレーに近いホワイト」のカラーリングが特徴です。
第1位:500系

解説
第1位は「500系」でした。「500系」はJR西日本が独自に開発した車両として、1997年に登場。隣接駅間のスピードで当時のギネス世界記録にも認定されました。デビュー当時はのぞみ号で運行され、「N700系」が登場してからは山陽新幹線「こだま」で運行されています。流線形のスタイリッシュなデザインがかっこいいですよね。
投票結果(票数)
順位 | 新幹線の車両名 | 票数 |
---|---|---|
1 | 500系 | 138 |
2 | E5系/H5系 | 48 |
3 | 0系 | 45 |
4 | 100系 | 40 |
5 | E7系/W7系 | 37 |
6 | E6系 | 31 |
7 | N700S系 | 29 |
8 | 300系 | 21 |
E4系 | 21 | |
10 | N700系 | 18 |
11 | E2系 | 16 |
200系 | 16 | |
13 | 400系 | 13 |
E3系 | 13 | |
15 | 700系 | 7 |
800系 | 7 | |
17 | E926形(East i ) | 5 |
921形(ドクターイエロー) | 5 | |
19 | 923形(ドクターイエロー) | 4 |
E1系 | 4 | |
21 | 925形(ドクターイエロー) | 3 |
22 | 922形(ドクターイエロー) | 1 |
941形(ドクターイエロー) | 1 | |
その他 | 6 |
参考
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ