【群馬県版】「住み続けたい街」ランキングTOP15! 第1位は「北群馬郡吉岡町」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 「大東建託」は群馬県居住の20歳以上の男女を対象に、「街の住みここち」に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。今回はその中から「住み続けたい街(自治体)」のランキングを紹介します。

 ランキングには2020年から2024年までの回答を累積したデータを使用し、回答者が50人以上の自治体を集計対象としています。多くの居住者から「住み続けたい街(自治体)」として支持されたのはどこだったのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年2月21日~3月14日
2023年2月17日~3月15日
2022年3月8日~3月29日
2021年3月17日~3月30日
2020年3月17日~4月3日
調査対象群馬県居住の20歳以上の男女
有効回答数1万1285人

(出典元:住み続けたい街 自治体ランキング<群馬県版>|街の住みここち&住みたい街ランキング 2024|いい部屋ネット

advertisement

【群馬県版】「住み続けたい街」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:邑楽郡邑楽町

画像:写真AC

 第2位は、県東南部に位置する「邑楽郡邑楽町」でした。昨年の第5位から順位を上げています。

 東京都心から北に約70キロの位置にあり、内陸にあることなどから風水害や地震被害といった自然災害の少ない街としても知られています。町役場のある東武鉄道小泉線・本中野駅周辺には市街地が形成され、行政機能が集約されているエリアです。また、町の東側にある多々良沼には、毎年白鳥が飛来するなど、豊かな自然が感じられます。

 居住者からは、「閑静な場所だが生活圏内に生活に足りる施設などはある」「緑が多くて公園もゆったりしている」など、住環境の良さや、生活利便性の高さを評価するコメントが寄せられました。

advertisement

第1位:北群馬郡吉岡町

画像:PIXTA

 第1位は、県のほぼ中央に位置する「北群馬郡吉岡町」でした。3年連続での1位獲得となっています。

 県庁所在地・前橋市に隣接し、高崎市とも近接しています。高崎渋川バイパスや前橋伊香保線(吉岡バイパス)といった幹線道路が開通し、沿道に大型商業施設が建ち並ぶことから、交通利便性とともに生活利便性も高いエリアです。また、町の西半分は榛名山の裾野の一部となっており、利根川が町内を流れるなど、自然にも恵まれています。

 居住者からは、「人口増加率が高く、スーパーやドラッグストアなどが充実している」「たくさんお店ができているので、生活には困らない」など、生活利便性の高さを評価する声が寄せられました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.