【40代男性が選ぶ】住みやすいと思う「西日本の府県」ランキングTOP23! 第1位は「兵庫県」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年5月4日~5月11日にかけて「西日本で『住みやすい』と思うのはどこ?」というテーマでアンケートを実施しました。
投票結果の中から、今回は「40代男性」の投票をもとにしたランキングを紹介します。40代男性が住みやすいと感じている西日本の府県はどこなのでしょうか。結果を見ていきましょう!
advertisement
調査概要
調査期間 | 2024年5月4日~5月11日 |
---|---|
有効回答数 | 173票 |
質問 | 西日本で「住みやすい」と思うのはどこ? |
advertisement
【40代男性が選ぶ】住みやすいと思う「西日本の府県」ランキング

advertisement
第2位:広島県

第2位は「広島県」でした。中国地方に位置し、県の南部は瀬戸内海に面していることから一年を通して比較的温暖なエリアです。県北部の山間地域には絶景スポットや観光農園、ワイナリーなどが点在しています。
「原爆ドーム」や「平和記念公園」がある広島市、世界遺産に登録された「厳島神社」のある廿日市市など、魅力あふれる市が多くある点が、住みやすいと支持される理由かもしれません。
第1位:兵庫県

第1位は「兵庫県」でした。近畿地方に位置し、大阪府や京都府と隣接している県です。北は日本海、南は瀬戸内海に面し、明石市には日本標準時となる東経135度の子午線が通っています。
県庁所在地の神戸市は、港町として発展してきた歴史があり、北野異人館街や外国人居留地など、異国情緒あふれるエリアです。また、姫路市、尼崎市、西宮市、明石市の4市は中核市に指定されており、都市機能と自然がほどよく融合しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第21位:高知県

第21位:長崎県

第21位:佐賀県

第17位:沖縄県

第17位:鹿児島県

第17位:鳥取県

第17位:宮崎県

第16位:徳島県

第14位:島根県

第14位:京都府

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ