「プロ野球選手の珍しい名字」ランキングTOP30! 第1位は「榮枝」【10月24日はプロ野球ドラフト会議の日】
本日、10月24日は「2024年プロ野球ドラフト会議」が行われる日です。ドラフト会議は12球団の各関係者が一堂に会して新人選手の獲得交渉権を得る機会であるため、大きく注目を集めるイベントでもあります。
今回は、「2024年プロ野球ドラフト会議」に合わせて、『「プロ野球選手の珍しい名字」ランキング』を紹介します。このランキングは名字の由来などの情報サイト「名字由来net」を運営するリクスタの「2024年プロ野球選手の珍しいレア名字ランキング」によるもの。調査は、2023年10月時点の政府発表統計および全国電話帳データを元に算出されています。
どのような名字がランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
(出典元:名字由来net「2024年プロ野球選手の珍しいレア名字ランキング」)
「プロ野球選手の珍しい名字」ランキング

第2位:淺間

第2位は「淺間」でした。プロ野球選手には、北海道日本ハムファイターズの淺間大基(あさまだいき)選手がいます。「淺間」は全国でも約20人しかいない非常に珍しい名字で、山形県・静岡県・茨城県・神奈川県・北海道などでみられるようです。
淺間選手は、2014年のドラフト3位で北海道日本ハムファイターズに入団。ドラフト会議が導入された1966年以降、高卒新人のタイ記録となる4試合連続安打を達成するなど1年目から活躍。2021年には128試合に出場し、自身初となる規定打席に到達しました。
第1位:榮枝

第1位は「榮枝」でした。プロ野球選手には、阪神タイガースの榮枝裕貴(さかえだゆうき)選手がいます。「榮枝」は全国でも約10人しかいない希少な名字で、高知県や奈良県などでみられるようです。
榮枝選手は2020年のドラフト4位で阪神タイガースに入団。チーム屈指の強肩と正確なスローイングが持ち味の捕手で、ウエスタン・リーグでは正捕手として投手陣を支え、2021年・2022年のリーグ連覇に大きく貢献しました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第30位:羽月

第29位:奈良間

第28位:與座

第27位:甲斐野

第26位:泉口

第25位:陽川

第24位:日當

第23位:京山

第22位:岩貞

第21位:床田

第20位:宇草

第19位:小孫

第18位:堂林

第17位:東妻

第16位:上川畑

第15位:本前

第14位:戸柱

第13位:桐敷

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ