第3位:同志社香里高校
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2023/09/1694485418_e084033c5591ca0eeb5f03373b5395c4-1024x512.jpg)
advertisement
解説
第3位は「同志社香里高校」で、得票率は8.4%でした。1951年に開設された私立高校。「キリスト教主義」「自由主義」「国際主義」の3つを柱とし、良心に満ちた人物を育てるよう心掛けています。
同校では、専門性を高めるうえで、2年次から「文系」「理系」に分かれて専門科目を学びます。また、情報化、国際化に対応するため、コンピュータを活用した授業を取り入れ、英語力の養成も重視。さらに、聖書の時間や礼拝を通した人格形成にも取り組みます。卒業生の約95%は、同志社大学・同志社女子大学へと進学しているのも特徴です。
advertisement
第2位:近畿大学附属高校
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2023/09/1694485438_2ae6794843319dbada876cdfa744ba0d-1024x512.jpg)
advertisement
解説
第2位は「近畿大学附属高校」で、得票率は8.6%でした。1939年に前身となる「日本工業学校」が創立され、1949年に現在の校名となりました。「実学教育」「人格の陶冶」を建学の精神としている高校です。
同校では、「Super文理コース」「特進文理コースⅠ」「特進文理コースⅡ」「英語特化コース」「進学コース」などを用意。生徒の希望進路によりそれぞれに特化した授業が行われています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
2024年「NHK紅白歌合戦」で見逃したくない出場歌手は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
2024年「NHK紅白歌合戦」の「白組」出場歌手で楽しみなのは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ