【40代が選んだ】食べに行ってみたい「佐野ラーメンのお店」ランキングTOP27! 第1位は「池田屋」【2024年最新調査結果】
INDEX
佐野ラーメンは、しょうゆベースの澄んだスープにコシのあるちぢれ麺が特徴で、シンプルな味付けが多くの人に愛されています。
ねとらぼでは、アンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、40代を対象に「食べに行ってみたい佐野ラーメンのお店」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの40代から「食べに行ってみたい」と支持されたのは、どの佐野ラーメンのお店だったのでしょうか。それではさっそくランキングを見ていきましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月12日 |
---|---|
調査対象 | 40代 |
有効回答数 | 193 票 |
advertisement
【40代が選んだ】食べに行ってみたい「佐野ラーメンのお店」ランキング

advertisement
第2位:赤見屋本店

第2位は得票率6.2%で「赤見屋本店」でした。赤見屋本店は、JR両毛線佐野駅から徒歩約5分、レンガ調の外観が目印のラーメン店です。1954年創業の老舗で、本格的な青竹手打ちにこだわった佐野ラーメンを提供しています。鶏ガラ・豚ガラ・香味野菜をベースに濃い味のしょうゆで仕上げており、昔懐かしい味わいを楽しめると評判です。
第1位:池田屋

第1位は得票率6.7%で「池田屋」でした。田沼インターより車で約7分の場所に位置し、明るいオレンジの外観が目立つラーメン店です。鶏ガラと豚ガラのバランスが良い上品な味わいと、芳しいしょうゆの香り、程よいコシの優しい噛み応えが特徴の佐野ラーメンを提供しています。毎日おいしいラーメンを作るために、加水の量や味のバランスにも気を使っているそうです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第20位:田村屋

第20位:中華そばほりこし

第20位:大しま屋

第20位:匠屋

第20位:佐野らーめん 佐よし

第20位:叶屋

第20位:岳乃屋

第20位:ゆたかや

第17位:麺家ゐをり

第17位:麺や 五郎

第17位:宝来軒

第11位:麺や 大山

第11位:浅草食堂

第11位:佐野らーめん さのや (佐野ハイウェイレストラン)

第11位:佐野サービスエリア上り線

第11位:一乃胡

第11位:おぐら屋

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ