【北海道・東北在住者に聞いた】手作りカレーくらいおいしい「レトルトカレー」ランキングTOP20! 第1位は「ジャワカレー(ハウス食品)」【2024年最新調査結果】
INDEX
温めるだけで気軽に楽しめる「レトルトカレー」。スーパーには、各メーカーから出された辛さや味の異なる商品が並び、お気に入りのレトルトカレーがある人もいるのではないでしょうか?
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、北海道・東北在住者を対象に「手作りカレーくらいおいしいレトルトカレーは?」というテーマでアンケートを実施しました。
北海道と東北に住む人から「手作りカレーくらいおいしい」と支持されているのは、どのレトルトカレーなのでしょうか? さっそく、結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年5月1日 |
---|---|
調査対象 | 北海道・東北在住者 |
有効回答数 | 159票 |
【北海道・東北在住者に聞いた】手作りカレーくらいおいしい「レトルトカレー」ランキング

第2位:銀座カリー(明治)

第2位は、得票率10.7%の「銀座カリー」でした。明治が販売するレトロなパッケージが印象的なレトルトカレー。1930年に発売された「キンケイ・ギンザカレー」の復刻版として1994年に登場し、2024年で30周年を迎えました。
同商品は、「特製二段仕込みブイヨン」のコクを生かした、ドミグラスソースをベースとする英国風カレー。シリーズとしては、中辛と辛口のほか、ハヤシ・キーマ・バターチキンも用意されています。
第1位:ジャワカレー(ハウス食品)

第1位は、得票率11.3%の「ジャワカレー」でした。1968年にハウス食品から発売されたレトルトカレー。南の島ジャワをイメージした商品で、スパイシーで爽快な辛さのある大人向きのカレーとして、長年にわたり愛されてきました。
そんなジャワカレーは、具材に柔らかなビーフ、じゃがいも、にんじんなどを使用し、玉ねぎが溶け込んだコクのある味わいが魅力。中辛と辛口、キーマカレーのほか、2020年には、ブランド史上最も辛いとされる「大人の激辛」も発売されました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第16位:マジックスパイス スープカレー(明治)

第16位:ククレカレー(ハウス食品)

第16位:ビーフカレー(ハインツ)

第16位:カレーマルシェ(ハウス食品)

第16位:ホテル・シェフ仕様 欧風ビーフカレー(エスビー食品)

第13位:レストラン仕様カレー(日本ハム)

第13位:まるごと野菜カレー(明治)

第13位:バターチキンカレー(いなば食品)

第10位:チキンとタイカレー(いなば食品)

第10位:よこすか海軍カレー(ヤチヨ)

第10位:カレー職人(江崎グリコ)

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ