【2024年12月版】「5万円以下のスマートフォン」おすすめ6選&AmazonランキングTOP10!
INDEX
さまざまなメーカーから多種多様なモデルが発売されている「スマートフォン」。5万円以下となるとミドルレンジのモデルも狙えるので、動画視聴や写真撮影、ゲーム、SNSを楽しみたい人にもおすすめです。
本記事では「5万円以下のスマートフォン」のおすすめ商品を紹介していきます。
※掲載商品はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングやSNSの口コミをもとにして編集部独自にランキング化しています(2024/12/6更新)
Motorola(モトローラ) moto g24

「Motorola(モトローラ) moto g24」は、どんな環境でもシャープで鮮やかな写真を撮ることができる約5000万画素のカメラシステムと、多次元サウンドシステム「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」を採用したAndroidスマートフォン。カメラと音質を重視したモデルで、写真撮影や動画鑑賞を楽しみたい人におすすめです。カラーはアイスグリーンとマットチャコールの2色が用意されています。
Motorola(モトローラ) motorola moto g24 8GB/128GB アイスグリーン【正規代理店品】PB1A0001JP
Xiaomi(シャオミ) Redmi 12 5G

「Xiaomi(シャオミ) Redmi 12 5G」は、高級感のあるガラス背面とベーシックなフラットデザインのスマートフォン。約6.8インチの大型ディスプレイを搭載しており、迫力のあるきれいな映像を楽しめます。暗所や逆光でも鮮明に撮影できるカメラ性能も魅力です。
Xiaomi(シャオミ) Redmi 14C

「Xiaomi(シャオミ) Redmi 14C」は、まるで夜空に輝く星のようなバックパネルのデザインが特徴のAndroidスマートフォンです。最新のMedia Tek Helio G81-Ultraを搭載していて、効率的で安定した動作が可能。5160mAhの大容量バッテリーを備えているのもポイントです。
OPPO(オッポ) Reno11 A

「OPPO(オッポ) Reno11 A」は、約20分で50%以上充電が可能な67W急速充電対応の大容量バッテリーを備えたスマートフォン。オッポ独自の「ColorOS 14」で、直感的に操作がしやすいのが特徴です。また、カメラが4K対応なのもポイント。ずっと残したい思い出を4K画質で撮影できます。
HTC(エイチティーシー) Desire 22 pro

「HTC(エイチティーシー) Desire 22 pro」は、IP67の防水・防塵やおサイフサータイ、逆充電といった便利な機能を備えたAndroidスマートフォン。VRグラス「VIVE Flow」と連携させることが可能で、3Dコンテンツや360度動画も楽しめます。
京セラ DIGNO SX4

「京セラ DIGNO SX4」は、グローブタッチやウェットタッチ、NFC搭載、sXGP対応、ダイレクトボタン搭載など業務用にも使いやすい便利な特徴を備えたAndroid 14搭載のスマートフォン。仕事用とプライベート用のスマートフォンを分けて使いたい人におすすめです。
ショッピングサイトで販売中の「5万円以下のスマートフォン」をチェック
注目アイテムと情報をチェック!
ここまで「5万円以下のスマートフォン」のおすすめを紹介してきました。次のページでは「5万円以下のスマートフォン」人気ランキングTOP10を掲載しています!
※ECサイト上の商品価格は、販売元の変更などによって変動することがあります。予めご了承ください。
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ