【Z世代が選ぶ】「2024年のトレンドアーティスト」ランキングTOP5! 第1位は「Mrs. GREEN APPLE『ライラック』」【2024年最新調査結果】
INDEX
2024年もさまざまな楽曲がヒットしました。特に、SNS投稿などで楽曲が使用されたのをきっかけに、注目を集めた曲もあります。
キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥは、Z世代(2024年時点で10〜24歳)男女1万2464人を対象に「Simeji presents Z世代トレンドアワード2024」を実施し、その結果を発表しました。
今回は、その中から「トレンドアーティスト2024」の結果を紹介します。Z世代の間で2024年のトレンドとなったアーティストは誰だったのか、結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年10月8日〜11月17日 |
---|---|
調査対象 | Z世代(2024年現在10〜24歳)の男女 |
有効回答数 | 12464人 |
(出典元:バイドゥ「【結果発表】Simeji presents Z世代トレンドアワード2024」)
【Z世代が選ぶ】「2024年のトレンドアーティスト」ランキング
ぴあMUSIC COMPLEX(PMC)SPECIAL EDITION 3 Mrs. GREEN APPLE (ぴあMOOK)
第2位:こっちのけんと「はいよろこんで」
第2位は「こっちのけんと」さんでした。こっちのけんとさんは楽曲制作や映像制作を行うマルチクリエイターで、2024年5月にリリースした「はいよろこんで」が大ヒット中です。
「はいよろこんで」は、サビの「ギリギリダンス」のフレーズとコミカルなダンスで知られていますが、メッセージ性の強い歌詞も特徴。「第66回輝く!日本レコード大賞」新人賞を受賞したほか、「第75回NHK紅白歌合戦」への出場も決まっています。
第1位:Mrs. GREEN APPLE「ライラック」
第1位になったのは「Mrs. GREEN APPLE」でした。2015年にメジャーデビューしたバンドで、2020年に発売したベストアルバム「5」がヒットしました。その後、1年8カ月の活動休止期間を経て、2022年3月に活動を再開しました。
2024年5月にはテレビアニメ「忘却バッテリー」の主題歌に採用された「ライラック」など、さまざまな楽曲がヒット。過去にリリースした作品も含め、音楽チャートをにぎわせました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第5位:ILLIT「Magnetic」
第4位:CUTIE STREET「かわいいだけじゃだめですか?」
第3位:Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
第2位:こっちのけんと「はいよろこんで」
第1位:Mrs. GREEN APPLE「ライラック」
調査概要
調査期間 | 2024年10月8日〜11月17日 |
---|---|
調査対象 | Z世代(2024年現在10〜24歳)の男女 |
有効回答数 | 12464人 |
(出典元:【結果発表】Simeji presents Z世代トレンドアワード2024)
参考
- PROFILE(Mrs. GREEN APPLE OFFICIAL SITE)
- 2024年「今年の顔」発表 Mrs. GREEN APPLE・河合優実・松田元太ら15組【モデルプレス独自調査】(モデルプレス)
- Mrs. GREEN APPLE(Wikipedia)
- こっちのけんと(ORICON NEWS)
- 教えて先輩!アーティスト こっちのけんとさん(NHK)
- 『はいよろこんで』が総再生回数100億超の大ヒット!こっちのけんと「影響を受けたアーティストは兄・菅田将暉」生田竜聖アナと“有名俳優の弟”対談|1ページ(めざましmedia)
- こっちのけんと、レコ大新人賞を受賞! 喜びつづり「身の程以上の賞で震えております」(日刊スポーツ)