「総実労働時間が少ない都道府県」ランキング! 第1位は「奈良県」【2023年版】
INDEX
長時間労働が一般的なイメージのある日本ですが、働き方改革が進み、労働時間の削減を進める企業も増えています。多様な企業があるなかで、労働時間にはどのような地域差が表れているのでしょうか。
そこで、本記事では厚生労働省が公表している「毎月勤労統計調査地方調査 令和5年平均分結果概要」をもとにした、「総実労働時間が少ない都道府県」をランキング形式で紹介します。調査は30人以上の規模の事業者を対象とし、2023年の平均値を採用しています。
各都道府県の間では、総実労働時間にどのような差があるのでしょうか。さっそく、ランキングを見ていきましょう!
(出典元:厚生労働省「毎月勤労統計調査地方調査 令和5年平均分結果概要」)
「総実労働時間が少ない都道府県」ランキング

第2位:京都府(133.9時間)

第2位は「京都府」でした。2023年の1ケ月間の総実労働時間は、全国平均より9.9時間少ない133.9時間でした。
京都府は、世界文化遺産の神社仏閣をはじめ、古き良き日本を感じられるエリアで、国内外から多くの観光客が訪れています。鉄道は、JR・阪急・京阪・京都市営地下鉄・近鉄などさまざまな路線が利用でき、京都駅には新幹線も乗り入れることから、県外からのアクセスは便利です。
京都府は、総実労働時間が少ないだけでなく、出勤日数では全国最少を記録。現金給与総額では全国14位と全体としては上位に位置することから、バランスの良い働き方が実現できているのではないでしょうか。
第1位:奈良県(131.7時間)

第1位は「奈良県」でした。2023年の1ケ月間の総実労働時間は、全国平均より12.1時間少ない131.7時間でした。
かつて日本の中心であった古都・奈良には、豊かな歴史文化が残されています。なかでも、「法隆寺地域の仏教建造物」「古都奈良の文化財」「紀伊山地の霊場と参詣道」は世界遺産に登録。また、大仏や鹿で知られる「奈良公園」、桜の名所として随一の「吉野山」など、自然を楽しめる場所が多いのも魅力です。
奈良県は、総実労働時間だけでなく、所定外労働時間も全国最小で、出勤日数では京都府・神奈川県についで3番目の少なさを記録。現金給与総額では全国39位となってはいるものの、労働時間の面では働きやすい企業が多いのではないでしょうか。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第47位:山形県(152.6時間)

第46位:群馬県(150.7時間)

第45位:福島県(148.6時間)

第44位:青森県(148.3時間)

第43位:富山県(148.1時間)

第40位:東京都(147.3時間)

第40位:長野県(147.3時間)

第40位:岩手県(147.3時間)

第39位:熊本県(147.2時間)

第38位:栃木県(147.1時間)

第36位:福井県(146.6時間)

第36位:徳島県(146.6時間)

第35位:静岡県(146.5時間)

第34位:和歌山県(146.1時間)

第33位:新潟県(145.8時間)

第32位:長崎県(145.6時間)

第31位:宮崎県(145.3時間)

第30位:愛知県(145.1時間)

第28位:鹿児島県(144.9時間)

第28位:宮城県(144.9時間)

第27位:大分県(144.8時間)

第26位:島根県(144.5時間)

第24位:岡山県(144.3時間)

第24位:香川県(144.3時間)

コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ