【60代以上が選ぶ】餃子を食べに行きたい「中華・ラーメンチェーン」ランキングTOP12! 第1位は「餃子の王将」【2024年最新投票結果】
街に数多くある中華・ラーメンチェーンの中には、餃子がおいしいと評判のお店もあることでしょう。
ねとらぼでは2024年10月6日~10月13日にかけて、「餃子を食べに行きたい中華・ラーメンチェーンは?」というアンケートを実施しました。
今回は投票いただいた中から、「60代以上」と回答した人の120票をもとにした結果を紹介します。60代以上の人から「餃子を食べに行きたい」と支持を集めたのは、どの中華・ラーメンチェーンでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年10月6日~10月13日 |
---|---|
有効回答数 | 120票 |
質問 | 餃子を食べに行きたい中華・ラーメンチェーンは? |
【60代以上が選ぶ】餃子を食べに行きたい「中華・ラーメンチェーン」ランキング
第2位:ぎょうざの満洲
第2位は、「ぎょうざの満洲」でした。埼玉県に本社を置く、餃子や中華料理を提供するチェーン店です。
ぎょうざの満洲では、「おいしい餃子で人々を健康で幸せに」をスローガンの一つとして挙げており、看板メニューの「焼餃子」や「水餃子」が人気。また、天然のエビを使った「天然えび入り水餃子」や、チャーハンなどとセットになったメニューも用意されています。店舗は主に関東と関西の鉄道沿線に位置しているので、帰宅の際にふらっと立ち寄れるのもうれしいポイントです。
第1位:餃子の王将
ジュワ~ッ💨
餃子が焼き上がりました🥟#餃子の王将 では、本日も焼き立て熱々の餃子が皆さまをお待ちしておりますよ~🥟🥟🥟鉄板から立ち上る湯気と美味しそうな匂い、たまりません🤤 pic.twitter.com/aHIxhlU109
— 餃子の王将 公式 (@Ohsho_campaign) October 14, 2024
第1位は、「餃子の王将」でした。餃子をメインに各種中華料理を提供するチェーンで、海外を含めて700店以上を展開しています(2024年3月時点)。
餃子は具材にこだわり、豚肉、キャベツ、ニラ、にんにく、しょうが、小麦粉は国産のものを使用。また、食材は冷凍せず毎日店舗へ届けられているので、鮮度の高い餃子を提供できるところも魅力です。しょうがの風味豊かな「にんにくゼロ生姜餃子」や、食べきりやすい「餃子(ジャストサイズ)」なども用意されています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:626
「2024年のNHK紅白歌合戦」の出場歌手で良かったのは?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:262
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:121
【NHK紅白】出演者の中で最も話題を呼びそうな「歌手」は?【2024年・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:96
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ