【難読地名】40~50代が選ぶ「地元民しか読めないと思う神奈川県の市町村名」ランキングTOP29! 第1位は「秦野市」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本有数の大都市・横浜市を県庁所在地とする神奈川県には、近未来的な雰囲気を感じさせる「みなとみらい」や、人気の温泉地「箱根」など、観光名所が点在しています。そんな神奈川県にも、地元の人にしか読めないような難読地名が存在するのでしょうか。

 そこで、ねとらぼでは2024年4月21日~4月28日にかけて、「『地元民しか読めない!』と思う神奈川県の市町村名は?」というアンケートを実施しました。

 本記事では投票いただいたなかから、「40~50代」と回答した人の208票をもとにした結果を紹介します。どの市町村名が上位にランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年4月21日~4月28日
有効回答数208票
質問「地元民しか読めない!」と思う神奈川県の市町村名は?
advertisement

【難読地名】40~50代が選ぶ「地元民しか読めないと思う神奈川県の市町村名」ランキング

画像:写真AC
advertisement

第2位:足柄下郡真鶴町(あしがらしもぐんまなづるまち)

 第2位は「足柄下郡真鶴町(あしがらしもぐんまなづるまち)」でした。神奈川県の南西部に位置する真鶴町(まなづるまち)は、神奈川県内で2番目に小さな町です。町内には「三ツ石」などの景勝地や、源頼朝の史跡など、歴史を感じられるスポットが点在しています。

 地名である「真鶴」は、相模湾に突き出た真鶴半島の形状が、鶴が羽を広げた姿に見えることに由来しているそうです。

advertisement

第1位:秦野市(はだのし)

 第1位は「秦野市(はだのし)」でした。神奈川県の中西部に位置する秦野市は、丹沢山地や大磯丘陵に囲まれた自然豊かなエリアです。市の南東部に広がる鶴巻温泉の周辺には、将棋や囲碁のタイトル戦が数多く行われている「陣屋旅館」をはじめ、数々の温泉施設や旅館が並んでいます。

 「秦野」という地名の由来には、古墳時代にこの地を開拓したと思われる「秦氏」からきているという説など、諸説あります。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング